沖縄の民芸品、アトリエQ名波均の作品。
琉球民芸ギャラリー 鍵石 久茂地店の特徴
沖縄の民芸品を取り揃えたセレクトショップです。
有名作家の手捻りシーサーを購入できる場所です。
国際通りでやちむんを探すなら、鍵石が絶対オススメです。
国際通りでやちむんなら、ここ鍵石、紅芋タルトのお菓子御殿、久高工藝店、新垣タイル松尾店、あたりがお気に入りです。こちらは種類が多く営業時間が早いのが良いです。やちむん通りやセレクトショップが11時から営業で昼の飛行機に間に合わず、素敵なお皿を買えました。
ゴールデンウィークに訪問しました。やちむん、琉球ガラス、シーサーなど、沖縄の民芸品が作家者を中心に取り揃えられており、本物を買い求めることができます。以前から欲しかった陶工房 pomme 屋富祖道代さんの手びねりシーサーが店頭に置いてあり、思わず購入しました。その時は購入しなかったのですが、アトリエQ 名波均さんの手びねりシーサーも置いてありました。帰宅してからずっと気になってしまい、後日注文して宅急便で送っていただきました。シーサーの高さ40㎝で少し大きいため、梱包専門業者に委託して発送されて来ました。開封して中を確認しましたが、梱包がしっかりとしていて破損も皆無でした。以前購入した名波さんのシーサー (高さ30㎝)を隣に並べて比べると一回りくらい小さく感じました。圧巻の作品です。また、年に3回しか窯焚きをされないと言われる陶芸家 福田健治さんのやちむんが入荷していたので、玉入りカラカラとぐい呑みを購入しました。総じて満足度の高い買い物が出来るお店です。
以前一目惚れしたアトリエQ名波均さんの手捻りシーサー、奥さんに買うのを止められていたのですが今回は奥さんが仕事で来れなかったので買いました。送料もそこそこすると考えていのですがたったの¥2200とうれしい誤算、3日後に自宅で受け取りました。複雑な形のシーサーですが梱包がすごくしっかりしてあり信頼できるお店と感じました。
沖縄の民芸品(焼物、ガラス細工、染物、織物など)有名作家の作品を多く取り揃えたセレクトショップ。窯元や工房などの現地にいかないとなかなか買えない逸品が揃っています。お店から発注した作品もあり、見てるだけでも楽しいお店です。
名前 |
琉球民芸ギャラリー 鍵石 久茂地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-863-5348 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

どんぶりを買いました。お魚の絵が描いてあるのが8千円台で、ちょっと使う時のことを考えるとビビってしまいそうなので買えませんでした。3千円台のどんぶりにしました。めちゃくちゃ良い!!扱い方の説明書も入れてくれていました。梱包も割れないようにプチプチと新聞紙でキッチリしてくれました。また行きたいです!