府中の貴重なミニストップ。
ミニストップ 白糸台3丁目店の特徴
緊急事態宣言下でもイートイン利用を受け入れる親切なスタッフがいます。
府中市内では数少ない貴重なミニストップですので、特に訪問価値があります。
向かいが病院、隣が薬局と便利な立地で、地域密着型のサービスが魅力です。
定員いなくてセルフレジしかない時は、バーコードないコロッケや弁当はどう買えばいいの?わざわざ定員呼びにいけって事なのかな?そこまでして欲しくないから戻したけど。
手作りのおにぎりを食べてみましたが、力任せにおにぎりの型にはめ込まれた感じでお米がつぶれて非常にまずかった。ミニストップのおにぎりは人気があるとテレビでは言っていましたが信じられません。パフェや飲み物、スイーツ系はとても美味しいです。おにぎりが★1つ、スイーツ系が★4つです。でも今のメロンパフェは口に合いませんでした。5月にスタッフ全員、おそらく店長も?変わっていてスイーツ系の作業も「やったことない」とヒソヒソ話のつもりだったのかもしれませんが、おもいっきり聞こえていました。スタッフが変わって、まだ一ケ月も経っていないので仕方がないのかもしれません。頑張ってくださいね。
駐車場云々はさておき、ずいぶん欠品が目立つお店だなと思いました。レジは時間帯によってセルフレジになっているのにそんなに人手足りてないのかな?あと、客が来ても一切いらっしゃいませとかありがとうございましたとか無いです。
(2021/02/21)緊急事態宣言下の中、訪問。駐車スペース広いです。
この辺りでは貴重なミニストップ。
このエリアでは希少なミニストップです。やっぱりソフトクリームかハロハロ!
府中市内の数少ないミニストップの内の一軒。府中市の粗大ゴミシールも取り扱っています。ミニストップはドリンク系が充実しているのが、ありがたいです。
駐車場のニュース話題になっていますね。あの張り紙は責任者の方が書かれたのかな。対策を取るのはかまわないけど、文章にひんがなさすぎる。驚きました。
世間では駐車場の件で賛否両論多々ある様ですが、私は賛成です!そもそも客でもない連中によって駐車場が不当に占拠される事で既に売上損失と営業妨害という2つの実害を被り、それが一度や二度ならず味の素スタジアムでイベントが行われる度にこの様な有様になるのであれば、誰だって何かしらの行動に出るのは至極当然の事だと思う。実際に味の素スタジアムの利用客の車をこうしたのであれば、例え売上損失と営業妨害という2つの実害を受けてるとはいえ店側への批難の声が挙がっても仕方ないけど、問題の車だってわざわざ店側が用意したものであり、例えば“田舎道を走ってる時にたまに見かける廃車を利用したインパクトがある看板”的な感じな物でしかなく、それに批難の声を挙げてる事自体がおかしいと思う。もし私が自分の店で同様のケースで客でもない連中によって駐車場を占拠され売上損失等の実害を被ったら、流石に件のミニストップのオーナーさんと同じ事はしないまでも、何かしらの強硬な手段は取ると思う。
名前 |
ミニストップ 白糸台3丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-369-8171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

イートイン使わせてくれた店員さんが親切だった。コーンのアイスも下までしっかりアイスが入ってた!