新潟初出店!
ラーメン工房TOMALERの特徴
新潟初出店のトマトラーメンが楽しめるお店です。
新津マック跡地に位置する独特なラーメン店です。
さつき野駅へ向かう道中に便利に立地しています。
新潟初出店のトマトラーメンです!パスタみたいなラーメンで洋風ラーメンというか…量は多くないので女性でも半替玉が必須で、男性は替玉が必須かもしれません。席でも追加購入出来るので鉄鍋も良いかも!注目のお店ですね!特に女性に人気の出る店になるかと思われます!
さつき野駅まで行く道中にオープンすると知り、仕事帰りでお腹空いたのとトマトラーメンが食べたくなり入店。基本食券製なので注意。麺は細麺、大盛りは出来ないようだが替え玉、半替え玉などチョイス可能。トマたまラーメンと替え玉を頼み、出来上がって来たラーメンを食べて、気づいたらラーメンは全てあっという間にお腹の中へ…するする行けちゃいました…。美味しかったので、また来たいです。
新津の旧マクドナルドの跡地にできたラーメン屋さん。よく通る道なので工事中から気にして見てましたがオープン2日目に来訪。21:00閉店なのでラーメン屋さんとしては遅くまでやっててくれてありがたいですね。『トマラー』の名の通りトマトラーメンという新潟ではあまり聞かないジャンルのラーメン。ネット情報ではののや系列らしいので味は色々研究されているんだろうなと少しの不安と期待半分で伺いました。メニューは完全にトマト一色🍅なのでトマト苦手な方は逃げ場ないですwwでもしっかり煮込んであるのでトマトソース的なのが大丈夫であればいけるかも。メニュー撮るの忘れてしまったのですが、初めて来るお店では大体全乗せを注文して味見したいので『トマトDX ¥1400』という全乗せメニューを注文。ちなみに自販機の食券制。店内はポップな雰囲気で店員さんも元気な感じだし新しいので清潔感あって◎さて気になるラーメンは…おぉ〜もはやラーメンというよりもイタリアンな雰囲気。全乗せだけあって具沢山。基本の『シンプルトマト』は小松菜とチキン(手羽元の煮込みを炙ったやつ。先に食べると骨が残るのちょっと気になる。骨入れあったら嬉しい)のみ。そこにチーズ、バジル、バラチャーシュー、肩ロースチャーシュー、味玉…辺りがトッピングされた感じかな。スープはほんとトマト。ラーメン食べてる感覚じゃないですね。麺は細麺。豚骨ラーメンくらい細い。もはやトマト系のスープパスタ食べてるみたいな感じ。でもさすが味は◎もちろんチーズ、バジルとの相性も良いしチャーシューもしっかりしてる。替え玉や残りのスープ使ってできるリゾットセットとかもあったので足りない人はその辺頼むのが良いのかも。なぜか裏メニューが大々的に表示してあって、辛めの『スタトマ』。背脂の『トマ二郎』。濃厚な『味噌トマつけ麺』。などなど各ジャンルのいいとこ取りみたいなメニューもあったので次行くならその辺チャレンジしてみてもいいかも。総評としては…ベースちゃんと美味いけど好み分かれる感じ好きな人はハマるんじゃないかな〜と。一度は試してみても良いと思います🙏
名前 |
ラーメン工房TOMALER |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新津マック跡地に、ののやさんグループで、今までに無い発想が凄い、トマトに特化したラーメン店がオープン!おすすめNo.1のチーズトマト1040円に豚バラチャーシュー1枚120円をトッピングで、タッチパネル式で注文。スープはトマトジュース的な所に、濃厚でニンニクやスパイスが風味な、好きな人にはハマりそうな味に仕上がってる印象!麺は、白いストレート極細麺、スープにベストマッチ!跡から気づくチーズに隠れた鶏の手羽元1本(笑)!柔らかく香ばしく骨からはがれやすく旨い!チーズはたっぷりで、後からの追い飯でリゾットもいいかも!他のメニューも気になり旨そう!エイトグループ(ののや)で貯まるアプリでスタンプカード貯めて特典あり。カウンター6席ほど、4人テーブル8席ほど、駐車場は共同で心配なし!