新宿で味わう贅沢なかにサラダ。
寿司 牡蠣 新宿スシエビス 新宿西口小滝橋通りの特徴
新宿西口駅からすぐ近くに位置する便利なお寿司居酒屋です。
広々とした店内には、カウンター席もあり一人でも利用しやすいです。
一日20食限定のやみつきほぼかにサラダが絶品でシャキシャキ感が楽しめます。
スシエビス新宿西口小滝橋通り店にてディナーしてきました♪先日訪問したスシエビス恵比寿本店が気に入ったので、新宿のお店もチェック〜!お店は、JR新宿駅西口から徒歩5分程。高級なカウンターのお寿司屋さんも好きですが、こういう肩肘張らないカジュアルな寿司居酒屋も大好き♪この日食べたものは以下の通りです。*やみつきほぼかにサラダ*極みユッケと雲丹いくらミルフィーユ*サーモンいくらユッケ*エビカニ合戦*生牡蠣*海老酢で食べる小籠包*握り寿司 飲めるサーモン*握り寿司 飲める炙りえんがわ*握り寿司 とろける鰻バター*あおさ赤出汁お寿司にはやっぱり日本酒でしょ!!ということで、獺祭で乾杯♪体に染み渡るぅ〜〜♪こちらのお料理、映えメニューが沢山あるんですよね〜。特選メニューより、極みユッケと雲丹いくらミルフィーユ、エビカニ合戦、サーモンいくらユッケの3点を。きゃーー!!豪華で贅沢で、キラキラ眩しいっ!!そして、美味しいに決まってますね。サーモンいくらユッケには中央に黄色い鶏さん。鶏さんから卵黄が産まれるスタイルで、面白い演出です♪笑この3点セット、必食ですよ!!今が旬の新鮮な牡蠣は生でレモンと一緒に!焼き、蒸し、グラタン、フライと牡蠣メニューも沢山あるのでお好みを選べます♪そして、私が一推しの特選握り、とろける鰻バター♪鰻にバターの組み合わせ、最初は半信半疑でしたが、スシエビスでまんまとハマりまして、今回も注文。ふんわり柔らかいバターが口の中でとろけて、その塩味と風味が鰻と相性抜群です!本当にこれオススメです!スシエビスの一捻り有る映えメニューとネーミングセンス、やっぱり好きだな〜♪お箸のおみくじもワクワクして好きです♪今回も大満足ディナーでございました♪ごちそうさまでした!
今回はアラカルトでお願いしました。いただいたお料理は以下です。→でコメントを記載します。◼️やみつきほぼカニサラダ◼️名物!エビカニ合戦◼️サーモンいくらユッケ◼️ 海老酢で食べる小籠包◼️極みユッケと雲丹いくらミルフィーユ◼️飲めるサーモン◼️飲める炙りえんがわ◼️とろける鰻バター◼️揚げ納豆巻き◼️あおさ赤出しお料理は質量とも満足しました。まだ色々頼めなかったお料理があるので、また是非伺っていただきたいなと思います。
夜のコースをスシエビスにて。西新宿の小滝橋通りから少し入ったところに2023年1月に誕生。本店は恵比寿で都内や大阪に展開。こちらのお店は60席近くありそこそこの収容力です。寿司居酒屋ってあまりないので貴重です。気軽に飲みながら寿司がつまめます。さらには創意工夫を感じるメニュー多々ありました。まずはカニの乗った細い大根のサラダから、素麺くらいの細さでみずみずしい。スペシャリテのエビカニ合戦はカニの甲羅に海老と卵黄、これを混ぜて細巻きにかけてぜいたくに。ひよこの人形が出てきたかと思うとこれを握ると卵黄を産んでくれる。ウニといくらのケーキのようなお寿司摘んだり海苔に巻いたり。生牡蠣と小籠包を経て最後は握り。えんがわはとろけるし、バターの乗ったウナギは意外に合うことがわかって発見。追加オーダーはQRコードより。見た目よく、楽しく、なんといってもお値打ち。
アプリを開く現在地和食 個室居酒屋 美味か 新宿南口店〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目1−13 田園新宿ビル 4F居酒屋M T4381 ポイント3 時間前恵比寿店には行ったことがあり、新宿に来たので行ってみました。気に入っている竹炭入りの、竹炭ガリサワーを。飲むガリ、ですね。食べたのは、やみつきほぼカニサラダ生牡蠣エビカニ合戦極みユッケと雲丹いくらミルフィーユサーモンいくらユッケスペシャルえび酢で食べる小籠包飲めるサーモン飲める炙りエンガワ全部美味い。極めつけはとろける鰻バターうなぎにバターは初めて!〆にあおさの赤だし汁を。ほっとする!お茶を飲んでシメました。すごく満足できる内容で、こんなにイクラを食べるコースも少ないかも。また伺います!!
以前友人が行っていて気になり、ずっとマークをつけていたお店の一つ。土曜日17時に予約をして訪問。予約は1週間ほど前に。店内は、カジュアルな居酒屋といった感じで、若者が好きそうなかんじ✨まず驚いたのは、お箸がおみくじになっていたこと!こういうちょっとしたサービスというか、気遣いというか、、、すきです。笑飲み物は、単品注文の場合、日曜〜木 18:00入店で飲み放題をつけることができて、価格設定は3種類。1099、1499、1999で、1999には赤武や獺祭など日本酒も楽しむことができます。✔︎やみつきほぼカニサラダ 439この値段でだしてもいいの!?と思うくらいたっっつぷりのカニカマ黒胡椒がアクセントになります✔︎エビカニ合戦 879思わずおーー!と歓声があるビジュアル味付きのエビといくらをしっかり混ぜて、カニの甲羅の下にあるカニ味噌と、柚子皮の入った細巻きにたっぷり乗せて食べると、お酒が止まらないw✔︎極みユッケとウニいくらミルフィーユ 1078これまた見た目大優勝...!まずは崩しながら。崩れてきたら、添えてある海苔に載せてぱくりユッケとウニといくらが贅沢にも一度に食べられる一品✔︎サーモンといくらユッケ 1078ニワトリの入れ物?を押すと卵黄が産まれる!笑ユニークな提供の仕方でひと盛り上がり✔︎生牡蠣 384×2レモンをかけてさっぱりと♪生臭さも感じず美味しくつるり✔︎海老酢でたべる小籠包 549目の前でパッカーンとセイロを開けてくださるエンタメ感がたまらない3つは入っているあつあつの小籠包は、たっぷりの海老酢をつけてぱくりと!冷えてくると、どうしても硬くなりやすいものなので、早めにいただくのがおすすめ✔︎飲めるサーモン 329✔︎飲めるエンガワ 329×2脂のたっぷり乗ったサーモン、エンガワは、文字通り飲めちゃいますw✔︎とろける鰻バター 329×2目の前でバターをこれでもか!というくらいかけてくださるパフォーマンスに思わず目が釘付けでした。笑✔︎赤出汁やっぱりお酒を飲んだ後の赤出汁は最高です。笑笑はきはきと元気の良い店員さんがテキパキしていて、見ていて気持ちよかったです✨
久しぶりに手軽に美味しいお寿司が楽しめるスシエビスへ広々とした店内で、とてもきれいお一人さまでも訪れやすいカウンター席もありますやみつきほぼかにサラダシャキシャキ食感の大根と本格カニカマの真っ白なサラダ一日20食限定!という、まだあったならぜひオーダーしたい名物!エビカニ合戦あふれるほどのいくら!海老、蟹、いくらを甲羅の中で混ぜて、柚子香る巻き寿司にのせていただきます海老、蟹、いくらと卵のマリアージュ甘さが際立ちますサーモンいくらユッケ卵をポンとだしたら、やわらかなサーモンと贅沢ないくらを一緒にいただきますサーモンがやわらかく臭みも全くなく新鮮です人気ナンバーワン!メニュー極みユッケと雲丹いくらミルフィーユユッケを挟んだごはんに、上にはたっぷりのいくらその上には雲丹までのってケーキのような見た目が映える一皿です海苔に包んでいただきます人気メニューランキング第2位の海老酢で食べる小籠包蒸したての熱々!外はもちもち、中はジュワ〜っと本格派の小籠包コクのある海老酢でさっぱりとこちらのお店で人気ナンバーワンのメニュー揚げ納豆巻き外はサクサクっ、中は熱々ふわふわちょっと珍しい寿司を揚げたものこれは食べるべき一皿ですね!飲める炙りえんがわ飲めるサーモンとろける鰻バター飲めるというだけあって、口でとろけるほどやわらかなえんがわとサーモン鰻バターも甘くてほろじゅわっととろけるほどあおさ赤出汁〆の一杯に、赤出汁の味噌汁がよく合いますどれも美味しくてお腹いっぱい、大満足コースならさらにお得なので、店内のお客さんもコース派が多かったイメージでしたカジュアルにお寿司をいただけるお店って貴重ですよね。
名前 |
寿司 牡蠣 新宿スシエビス 新宿西口小滝橋通り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5937-2296 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新宿西口駅が近い、寿司居酒屋さん。スシエビス新宿店は、手頃な価格で本格的な寿司が楽しめる人気店です。新鮮なネタが豊富で、一貫一貫が丁寧に握られており、特にトロやウニは絶品です。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席では職人の技を間近で楽しめます。また、気軽に利用できる雰囲気ながら、接客も丁寧で心地よい時間を過ごせました。新宿駅からのアクセスも良く、友人との食事や一人飲みにも最適です。コストパフォーマンスも高く、再訪したいと思えるお店です。