中津唐揚げ600円!
ウラニワ 高田馬場店の特徴
アレンジされた大分料理を楽しめるお店です、特に中津唐揚げが絶品です。
ニンニク風味の効いた大きな唐揚げが自慢、ボリューム満点で満足感があります。
高田馬場で大人の雰囲気を感じられる、おしゃれな居酒屋です。
【2024年9月初訪問】食後レジにて支払います。クレジットカード利用可能です。JCBカードで支払いました。チャージ 500円胡麻勘八 780円中津唐揚げ 600円馬場のポテサラ 500円えんがわポン酢 500円東京風ガメ煮込み 680円エメラルド 600円生ビール 600円赤ホッピー 580円なか 250円生かぼすサワー 550円大分の地元メニューがいただけるということで訪問。ふぐは無かったですが、唐揚やガメ煮など美味しくいただきました。
アレンジされた大分料理のお店。つまみは美味しい。ただ、すだちはもっと乗せてほしいな。
美味しかったです中津唐揚げ600円は大きいのがゴロンゴロンと、ニンニクの風味が効いてた(塩味は薄め?マヨネーズ付き)その日の2軒目の訪問で1軒目の店の唐揚げが1個の縦横高さが1/2、体積で1/8ぐらいだったのでなおさら笑大分流まぐろ丼(大分の漁師飯りゅうきゅう丼)730円もお椀にいっぱいのまぐろのたたきに甘めの醤油に卵黄、とそれなりにいっぱいのご飯飲んだお酒は大分青汁割り480円1杯だけだったけど臭みはなく料理に合ってた店の雰囲気も内装も女性の店員さんの接客も良く、お腹いっぱいでそれだけで帰っちゃったけど気になるメニューが他にもあったのでまた行きたいと思います。
高田馬場には数少ない大人の雰囲気のお店です!お料理ドリンクとも美味しいのでオススメです🍺店員さん気が利くのでドリンク勧めてくれて助かります!笑。
店員さんが親切にメニューを説明してくれます。お酒の種類も豊富、大分の料理をメインに取り扱うお洒落な居酒屋です。雰囲気の割に値段はリーズナブルで、あれこれ注文しても1万円以下、おそらく恵比寿や渋谷の同レベルのお店で同じだけ注文したら12000円ぐらい行くでしょう。一品一品が丁寧に作られていてどれもおいしいのですが量がそれほどではないのでやはり大人がお酒を嗜みながらゆっくりとお料理を楽しむお店だと思います。締めのアラ汁かだし汁も味わい深くていいお味。とても素敵なお店でした!また行く予定です。
ディナーで訪問。高田馬場駅で大分料理が楽しめる名店!知り合いにオススメと紹介されて行ってみました!大分料理を思う存分味わえました!メニュー表にも書いてある大分料理の分解と再構築ってなんかいいですよね笑全て税別・胡麻勘八 780・かぼすパッチョ 780・とり天 600・中津唐揚げ 600・ウスキボウル 1人前750で2人前〜注文大分料理ってあんまり馴染みがないけど、全てほんとに美味しい!接客も凄いよくて、また行きたいなって思いました!
名前 |
ウラニワ 高田馬場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5597-4791 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

表にお店の名前の看板がなくてわかりづらかったですが、お料理、お酒は美味しく価格もリーズナブルで大満足でした!2人でお酒2杯ずつ飲んでお料理も6品くらい頼んで7000円いかなかったです!とり天は絶対食べたほうがいいですよ!