スパイス香る創作料理、 高円寺で楽しむ!
【スパイスと創作料理】この一杯のために。の特徴
セロリやパクチーを使った、独特な香りのドリンクやフードが楽しめるお店です。
平日限定の裏このいちコースは本鮪のトロタク手巻きが特徴的でお洒落です。
高円寺駅から徒歩30秒の創作料理店「この一杯のために。」に行ってきました!ここは、一品一品がこだわりのお料理を出してくれるお店✨テラス席ではワンちゃんと一緒に食事もできるそう💕「本鮪のトロタク手巻き」新鮮な本鮪を贅沢に使用した手巻きで、特にノリが絶品でした。高級感あふれるノリとトロタクの濃厚な味わいが口の中で絶妙に調和しますそして「このいち。八寸」季節の食材を活かした小皿料理の盛り合わせで、見た目にも華やかで、一口一口が贅沢でした殻ごと提供される「牡蠣グラタン 極みのせ」は濃厚な牡蠣グラタンの上に雲丹といくらがトッピングされていて、まさに“海の宝石箱”と呼ぶにふさわしい一品でした一口食べると贅沢な海の幸の旨みが広がり、とても美味しかったです本気のよだれ和牛スパイシーな特製タレで仕上げられた和牛を頂いた後、ご飯を投入することで最後まで楽しめますご飯を絡めて2度美味しい!「禁断のTKC」ご飯ではなくショートパスタを使ったリゾーニで、玉子とチーズの濃厚なハーモニーがたまりません💕とっても美味しかったのでまた絶対食べに行きたいですお店はカジュアルで居心地が良く、スタッフさんもフレンドリー料理のアイデアだけでなく、ソフトドリンクのラムネも変わっていました常連さんが多いのも納得の人気店で、お腹も心も大満足の時間を過ごせました。
高円寺駅から徒歩3分の高架下に入っているお洒落な居酒屋さんに行ってきました♥スパイスを効かせた肴と美味しいお酒が特徴のお店です🥂今回注文したのは…平日\u0026カウンター席限定の裏このいちコース✨◎本鮪のトロタク手巻きグラスに入っててお洒落すぎる!◎このいち。八寸(小皿料理の盛り合わせ)季節の食材を活かした大満足な盛り合わせ!◎殻ごと牡蠣グラタン 極みのせ濃厚な牡蠣グラタンに雲丹といくらも乗ってて贅沢すぎる!◎本気のよだれ和牛/ミニごはんお肉食べた後は、スパイスの効いたタレにごはんを追加してまぜまぜ!◎禁断のTKC/玉子×チーズリゾーニ本気の卵かけごはん。でも実はショートパスタで珍しい食感を楽しめます!この内容でなんと1人3,800円🤭👏🏻めちゃくちゃ豪華なメニューでかなりお腹いっぱいになります🍽️味はもちろん見た目も素敵で写真映えも⭕️女子会やデートにもぴったり🫶お酒好きな方にはぜひ行ってもらいたいしお酒苦手な方でもごはんがかなり満足度高いのでおすすめです😌✨
高円寺マシタにあります、この一杯のために。さん、通称(?)このいちさん!自家調合のスパイスと、一捻りのセンスが良い創作料理のお店です!この時期はテラス飲みがちょっとお得らしい。カウンター予約限定のコスパの良いコースをいただいてきました!お通しからマカロンのような見た目の鯖のペーストだったり、彩りある八寸に、いくらやウニの乗った牡蠣グラタンや、麻辣のソースで頂く美味しいお肉は余ったソースにご飯をインしたり。締めは米粒みたいなパスタでリゾットならぬリゾーニ。アサリ出汁の効いた美味しいリゾーニ!お店の方の接客もとても素敵で、また行きたくなる居心地の良さでした。ご馳走様でした!
優勝 スパイス飯👊マシタにあるコノイチでランチ♪高円寺の職場から走って4秒にあるのになんと本日が初訪✨️姉妹店のニホレモは何回か行ってるのにね笑店前のスパイス飯の看板が前から気になってました⤴︎︎︎店内は思ってたより広くてオシャレでBGMもカッコイイ🎶当然スパイス飯をオーダーです✋大盛にするかの問いにはノータイムでお願いしカウンター越しに出来上がるのを眺めつつ待機。10分ほどで提供されたスパイス飯はインスタ映えもバッチリの唸る美味さの一皿でした。時折プチッとくるホールスパイスがいいアクセントになってるんだよね⤴︎︎︎さすが優勝しただけあります♪(*`ڡ´●)ペロリンチョ高円寺ってこれ系の美味いやつを出すお店すごく多いよなぁー♪
名前 |
【スパイスと創作料理】この一杯のために。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3131-6773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

セロリやパクチー、スパイス等、香りに癖のある物を色々ドリンクやフードに取り入れているお店です。癖のある物個人的に大好き…!!!セロリサワーが想像以上にセロリでセロリ好きにはたまらない、最高な一杯でした!店内がオシャレなので女子会はもちろん、デートにもおすすめです。ご馳走様でした!