クリスピー感に魅了される、釜玉油そば。
油そば日本油党 中野支部の特徴
フライドオニオンのクリスピー感がアクセントの料理で満足感が高いです。
釜玉油そばは、無料の大盛りでボリューム満点の一品です。
店内はとても綺麗で、気持ちよく食事を楽しめる空間です。
初訪問釜玉油そばを注文 無料の大盛りで結構満足できる量に。卵が濃くてうまい。アプリでマキシマムコイ温玉をさらに追加。最高。黒烏龍・ジャスミンティ無料。また来ます!
2024.10.2下記のオーダーミス等の改善策を考えて下さるそうで、期待を込めて星22024.9.302人で初来店あまり混んでいない時間帯のようで、すぐに入れました。☆油そば温泉卵、九条ネギをトッピング☆ブラックジャンク油そば温泉卵をトッピング☆TKG温泉卵は別盛りでした。1つ(油そばの方)忘れられていた為、店員さんに確認してもらい無事に貰いました。トッピングの九条ネギが随分少ないなぁ…と思いつつ、まぁそんなものかと思いましたが多分これもトッピング忘れですね。他の方や渋谷店等の投稿写真と全然違う。そしてTKG券売機の写真と全然違う。写真ではカツオ節とネギがあったのに、卵だけが乗ってて味付け一切無し。醤油ありますか?と訊ねたところ、醤油はありませんと…写真ではタレが掛かってますよね…?全体的に味は美味しかったんですが、混みあってないのにオーダーミス(というより初来店と踏んでカモにされた?)されたのがモヤモヤ。
平日の夕方にお伺いしました。味以外は凄く良い店だと思います。・ドリンクがジャスミン茶or烏龍茶セルフ・ヘアゴム、神エプロン扱いあり・店内が綺麗時間によってはワンオペのようです。ブラックジャンク油そばを注文。ガッツリ系が食べたかったので一口目は「これだ!!!」と美味しくいただいていたのですが、途中からマイルドというより急速に味が薄くなりました。最初混ぜたはずなのですが混ぜ方が悪かったのか…卓上調味料やニンニクでカバーしようと思いましたが上手くいかず。麺の食感は最後まで良かったです。200gは食べやすくて女性でも余裕を持って完食できると思います。
【店内とっても綺麗。初めての方は普通の油そば、慣れた方はブラックジャンク油そばがいいかな。】2024/09/27 20時ごろ訪問日本油党の中野店ができたと聞いて行ってみることに【行き方】・中野駅から徒歩7分くらいかな。・まっすぐ行けば看板出てくるのですぐわかります。・お向かいはライバルの神座。【お支払い】・食券前払い制。・食券機もタッチパネル式で電子マネー使えるのかなと思いきや…現金のみ。【お店の雰囲気】・2階にも席がある、見た目に反して大きめなお店。2階に通されなかったので2階の雰囲気は分かりませんが、複数名客が通されていたので、1階は1名客。2階は複数名客とわけているのかも。・新店舗ということもあってか、非常に綺麗。ただし、鰻の寝床的な店舗なので、ちょっと狭いですね。・店内外明るいので、女性一人でも問題なく入れます。親切丁寧な女性スタッフさんもいました。【ブラックジャンク油そば】・¥900 いわゆる二郎系・タレ…これがいわゆる二郎系っぽさを出すモト。ニンニクくさめの豚骨ですね。濃いめなので、無料の玉ねぎや酢でまろやかにしてもいいかもしれません。・麺…ゴワ麺。量を食べたいなら300グラムで良いのですが、味を楽しみたいならば200グラムでいいかもしれませんね。【渋谷本店との違い】・建物がちがうとかそういうのは当たり前ですが、油そばの味とかそういうこともおそらく同じと思います。・特にいわゆる資本系のラーメン屋さんなので、味に違いはでにくいかなと思います。
2024/09/18開店初日に訪問ブラックジャンク油そば大盛り 開店記念で500円(通常900円)+アプリクーポン温玉無料入口付近のタッチパネル式食券機で 発券。ブラックジャンク油そばは、通常の油そばとは別の醤油タレを使用しているようで、かなり濃い目でうまい!肉厚チャーシュー、コリコリのメンマ、湯でもやし、背脂、二郎感や爆盛油脂麺感アリ。卓上の酢、ラー油、タマネギ、にんにくで最後まで美味しかった!黒ウーロン茶、ジャスミン茶が飲み放題なのもありがたい。
名前 |
油そば日本油党 中野支部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5318-9908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

フライドオニオンのクリスピー感とチャーシューがトロ過ぎずパサ過ぎず絶妙で、いろいろ足さずシンプルに楽しむに適している気がする。ジャスミン、ウーロン茶自由。マスターの声が竹原ピストル風で小気味よい。