都立家政の新しい家系ラーメン。
横浜家系ラーメン赤家都立家政店の特徴
クリーミーなスープが特徴の家系ラーメン店です。
都立家政駅前に新しくオープンしたお店です。
寿司屋さんの後にできたラーメン店です。
都立家政の駅前に新しくオープンしたラーメン店。前はお寿司屋さんだったところですね。工事していて気になっていました。オープン日はラーメンが850円→600円ということでほとんどのお客さんがラーメンを注文されていました。麺大盛りとライスが無料。好みを聞かれるので麺硬めでお願いしました。スープは割とマイルド系。ライスと合わせるなら濃いめ推奨かな?卓上の調味料で味変可能。ニンニク、黒胡椒、お酢、玉ねぎなどなど。野方に家系では有名店があるのでそっちとの比較になると厳しい気もする…
初めてお店に行ったのは20時過ぎでした 。かなりお客さんで混んでいました 。 スタッフの方もとても丁寧でした。麺とスープと餃子も自分好みに美味しかったです 。また行きたいです。
寿司屋さんの後に出来た家系ラーメン。滅多に家系食べないけど、試しに訪問。ギャヘツラーメン970円を発券機でオーダー。スープは、もう少しインパクト欲しいかな?辛子味噌とニンニク入れたら、好みの味になりました。正直、もう少し具は欲しいかな。ネギ、メンマとか。店員も元気良く感じいい。ライス無料なら、漬け物も欲しいかな。都立家政は食事するお店少ないので、これからも期待です。
名前 |
横浜家系ラーメン赤家都立家政店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9797-9599 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

クリーミーなスープの家系ラーメン店。 個人店のような豚骨ガツンって感じではなく万人向けの味、テーブル席も多くカウンターの狭い席間にひしめく個人店とは対照的、ファミリー層ライト層がメインターゲットで間違いない。 スタッフの方は皆外国人だけど丁寧で好感の持てる接客ができる人ばかり、マニュアルはあるのだろうけど人柄による所が大きいと思うのでいい人材に巡り会えたこの会社が羨ましい。