水道橋の隠れ家、秋色シーシャ体験!
いわしくらぶ東京支店の特徴
水道橋で選べるフレーバーが楽しめるシーシャ空間です。
リラックスしながら作業もできる多用途な使い勝手が魅力です。
秋をイメージしたミックスが味わえる特別なメニューを提供しています。
入口にフレーバーが置いてあって、嗅いで選べたのが嬉しかったです🥰美味しくて長居しちゃいました!本日のドリンクも美味しかったです🍵駅近でこんないい所があるの知らなかったので今後も利用させていただきます🥹
落ち着いたゆったりした空間と、リラックスから作業、個人から団体まで多用途で使える使い勝手の良さで素晴らしいです!店員さんもフレンドリーで、またお話ししにこようと思わず思ってしまいました!
「秋」をイメージしたミックスをオーダーしました!秋の夜長を感じさせてくれる素敵なミックスでした!本棚にはおしゃれな本が揃っており居心地の良い空間でした。素敵な常連さんたちも多く常連さんとの話も盛り上がりとても楽しかったです!ドリンクにもこだわっているそうで、オレンジジュースは2種類、ジンは8種類と個人的には好きなお酒が揃ってました!この日は利用してませんでしたが、ボードゲームもあり長く楽しめそうです!イベントもたびたびやっているそうです!また来たいと思います!
水道橋にシーシャ屋発見!で来てみました。好きなtree系のフレーバーが多く、見たことないフレーバーもあったので♪です。パンラズナ、ボムシェル、カシミア、スパイスチャイ、ピスタチオ、モヒートモジェ、スイートコーン、ピナコラータ、゙アブソリュートゼロmix旨し!!店の場所がちょいと分かりづらいですが写メのビルです。
入り口がまず分かりにくかったですが、キッチンFISHのあるビルの3階にあります。広くてゆったりした雰囲気のお店。ガラナコーラを注文。ソファでゆったりともたれ掛かれます。本も沢山あり、手にとって読む事もできますよ。シーシャカフェというだけあって、フレーバーが10種以上ありどれにするか悩みました。店長さんも気さくな方で、一つ一つ香りを嗅がせて頂いて味を決めることができました。この日はキャラメルマキアート味を注文。香ばしいキャラメルの甘い香りが周りを包み込みホッと落ち着けました。水槽には、イカしたクリスタルボディーを纏ったヤドカリがいてこれもまた、必見ですよ。このクリスタルボディーは世界的なアーティストの作品らしいですよ。客層は若くて、私が入店した時にも若者同士が仕事の話などをしていました。1人で行っても、周りの人といつのまにか仲良くなっていそうなコミュニティスペースの様な場所だと感じました。また、近くに行ったら行きたいところです。
名前 |
いわしくらぶ東京支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6875-0208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

水道橋で用事があり、空き時間で伺わせて頂きました。駅からも近く、アクセスはとても良好です。店内の雰囲気はレトロ感もあり、本もたくさんあり、他のシーシャ屋とはまた違ったテイストで1人でも複数人でも楽しめるような印象です!また、シーシャの味も美味しく、とても過ごしやすかったです。アイスホースがないのは少し難点でしたが、全然満足の範囲内なので、問題ないです!また水道橋付近に行った際は利用させていただきます…!