心も身体もぽかぽか、海里の小鍋カレー南蛮豆腐。
鮮魚と手仕事料理 海里の特徴
赤羽のメゾンカールにある、手作り料理が魅力の居酒屋です。
心温まるアットホームな雰囲気で、訪れる度にリラックスできます。
黒板メニューの豊富さは絶品カレー南蛮豆腐も隠れた人気を誇ります。
せんべろの聖地赤羽にて🍶鮮魚と手作り料理のお店『赤羽・海里』へ行ってきました♬♡📍東京都北区赤羽1-41-16メゾンカール海里はめちゃアットホームなお店🏠そしてなんといっても私の大好きがたくさん詰まった素敵な店内の雰囲気がたまらんんだった🫣メニュー数もほんとうに多くて、黒板メニューに惹かれていくのは海里でも鉄板🤭この日いただいたのは「カレー南蛮豆腐(小鍋仕立て)」お蕎麦屋さんのカレー南蛮うどんをヘルシーなお豆腐に置き換えた小鍋仕立てです🍲冬の訪れを感じる寒い夜にはぴったりな心も身体もぽかぽかに温めてくれる絶品でした🥹まるで舌がやけどしてしまいそうになる熱々の小鍋で提供してくださるのも嬉しかった👏尊いおネギがたっぷりと盛られた初めましてのビジュにも心が踊ります🤭カレーと言えば家庭料理の鉄板と捉えていらっしゃる方も少なくはないと思うけれど🤔あたかも作り出せそうで決しておうちでは味わうことのできない美味しさでした😋カレーのスパイスの加減が絶妙なのと、お出汁の奥ゆかしい旨味に思わずほっとする強弱を感じられる美味しさ😋個人的に尊いおネギのアクセントはもはや主役だし、お肉ごろごろもその食感を贅沢に味わえました🥹そしてヘルシーなお豆腐の存在ね😮お味は控えめで慎み深くとも、大豆の風味が生きていてやわやわとまるで溶けていくかのような感じがとても好き👍改めてお豆腐の美味しさとゆっくり向き合えたようなそんな感じ♬旨さと湯気の温かさとが忘れられない海里自慢の逸品でした👏ヘルシーなお豆腐なので罪悪感はゼロ、というかもはやマイナスか🫣ちょっとした工夫でカロリーは気にせず、その美味しさはきちんと味わえるのがさすが👏カレー&お豆腐の組み合わせってなかなかにして新しくない?🤔カレー南蛮豆腐、想像以上に美味しくいただくことができてよかった😋小鍋仕立てと言えどもお腹いっぱいになるし、何より身体をぽかぽかに温めてくれるのが幸せ♡お座敷からはゆったりとした店内の雰囲気を感じ取れて、ゆっくりお酒を楽しみたい夜にはもってこいの海里です🐟赤羽呑みの夜には是非とも足を運んでいただきたいお店です🍶丁寧な接客をしてくださる奥さまとお茶目でとても素敵なマスターとが温かく迎え入れてくださいます🤭お店なのにアットホームな店内の雰囲気から、居心地の良さを感じさせていただけた🏠ご馳走さまでした😋
今回いただいたのは、柔らかポークのひつまぶしꕤ˖| •ᴗ• )ご飯の上に乗っているのは、5時間煮込んだ豚肩ロースを炙ったもの。これがまたウナギのひつまぶしのようなんだな✌︎✌︎✌︎お椀にいれてそのまま海苔の香りを感じつつ味わったり薬味を混ぜてみたり。出汁をかけてお茶漬けにしたりと、食べ方は様々(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚えっと、めちゃくちゃ美味ですわ♡ここの料理って、どこにでもありそうで無いものが多い、と勝手に思ってる☺︎☺︎そして色々食してきてますが今のところハズレなしっっ♡自信もっておすすめのお店です!
名前 |
鮮魚と手仕事料理 海里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5249-1558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいけど、赤羽は色々なお店が豊富なので、特筆すべきことは特にない感じでした。