路地裏で味わうジビエの美味。
和洋創作料理 Nishimurayaの特徴
路地裏にひっそりと佇む、和洋創作料理の隠れ家です。
平日夜の予約で特別なコースを楽しめるお店です。
夫婦でランチにも最適な落ち着いた雰囲気の場所です。
雰囲気良くリーズナブルで美味いジビエ食材もちゃんと処理してあって癖なく美味。
たくさんのメニューたくさんのお酒大変楽しませていただきましたお値段も手頃で従業員の方の接客も大変素敵でした洋風居酒屋さんかな?と思いましたが本格的で和洋折衷のお料理が楽しめます。
2022年2月25日夫婦でランチをいただきました。今日は少し贅沢気分を満喫しようとランチコースをいただきました。1つ1つ丁寧な料理で、はじめは少し高い値段 かとおもいましたが、評判どおりの美味しさで他の方の評価に納得しました。
ランチのコースをいただきました。このクオリティで1800円は安いと思いました。丁寧でこだわった下ごしらえでとても美味しいです。魚介のうまみ濃縮爆弾スープもおいしいくホウボウといさきの火いれは絶妙で身しっとり皮パリパリになるんでしょう?プロの技だなぁ。ハンバーグはムダに肉汁が流れ落ちずに留まっておいしさが溢れます。評価するつもりもなく料理の写真を撮っていないのが悔やまれますが盛り付けもとてもキレイでした!あわててとったデザートですがこれが最後に出てきて1800円です。安いです、美味しいです。シェフの方、健康に気をつけていただき永くお料理をいただきたいです。美味しかったです、ごちそうさまでした。
平日夜に予約して伺いました。近場でジビエが食べられるお店があるなんて知りませんでした。でも今回はジビエではなく魚介メインにしました。何を食べようか悩むくらいメニューが豊富。頼んだお料理もお酒も全部美味しくいただきました。活赤貝の刺身と黒ムツの炙り刺身が特に美味しかった😋🍴💕次回はジビエだな😊お店の雰囲気も良くて好きです。
路地裏の和洋創作料理店。リモートワークに飽きて散歩がてらランチで立ち寄り。見るから女性比率が高そうでパスしていた。中を除くと入口近くにカウンター。ここならとサービスランチの日替わりでチキンカツ800円を頼む。店の雰囲気はおちつける。夜はジビエ料理等をメインにしたバルになるみたいだ。チキンカツにはひと工夫してあるトマトソースにかかる。サクッと揚がっていて肉も柔らかい。ペンネとサラダが添えらている。期待以上。ワインの取り揃えも良さそう。値段も手頃で夜も良さそうだ。いい店見つけたと思いつつごちそう様でした。
名前 |
和洋創作料理 Nishimuraya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-264-3939 |
住所 |
〒260-0834 千葉県千葉市中央区今井2丁目12−15 蘇我第1マンション 蘇我第一マンション |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

出張先ホテル近くで気になり来店。美味しい赤ワインをチョイスしおすすめの牛サガリ・ニホンジカもも肉欧風ローストに舌鼓を打ちました😁又仕事でこれたら伺います♪