記念日を彩る自転車専門店。
サイクルベースあさひアクロスプラザ若葉台店の特徴
幼児用自転車を相談できる専門店で、幅広い品揃えが魅力です。
タイヤ交換やオイル交換など、忙しい中でも笑顔で対応してくれるお店です。
アフターサービスや追加保証が充実している、信頼できる自転車屋さんです。
本日忙しい中持ち込みのタイヤ交換とディスクのオイル交換をお願いし迷惑かなと思いましたが笑顔で対応していただき本当に感謝してます!これからもお世話にならせていただきます!
自転車の専門店。品揃えや、特売もなかなか良いです。店内も広く、メンテスペースも広いですね。ここの近くに寄った時は、自転車の空気を入れさせてもらっています。店先に無料のコンプレッサー空気入れがあります。(シュコシュコする空気入れもあります)いつもありがとうございます!
引き取り修理依頼引き取りに来られるドライバーの方のお電話での対応がとても良かったです。店舗自体は週末は混んでいるイメージで大変そうですが、律儀に対応してくださっている気がします。
店員さんも親切に対応してくれました。
ギアが変更出来なくて困って持っていったら、サラッと見積もられて4000〜12000円と言われたので、長いこと修理せず放置してました。他の自転車屋さんに持っていったら工賃1000円パーツ代と言われたのでそちらにお世話になることにしました。
ホムセンのが、部品が安かったりする。修理等は今時の商売の例にもれず、融通が利かない。気にいった自転車があれば買い!だとは思うが、出来れば評判の良い個人店をお薦めする。嫌いな点(なので出来るだけ行かない):会計をする際、作業したまんまの真っ黒な手でされること。(洗っているのであれば、オレンジスクラブ剤などでもっと念入りにすべき。それか、ディスポなどをして作業じゃないの? たかが自転車だから!?)だから、レジのお姉さんが居る時のみ利用。
自転車を購入する為に飛び込みで行ったが、3人の店員さんがそれぞれ整備中だった。店内をぐるっとひとまわりすると声が架かりました。先ずは使用目的を聴かれました。近所の買い物等の用達だと伝えると、直ぐにお勧めを言われたが予算オーバー!こちらも錆びに強い、篭が丈夫等の注文を付けました。それでも納得の行く説明がありましたが、ちょっと考え様とトイレを借りて2階の売場をひとまわり、決意を固めて1階へ降りて先程の店員さんに声かけ「購入します!」防犯登録や保険、お店の保証を込みで4,000円、書類を2枚書いてお会計で終了。高かった!(昔購入したのはもっと高いが)軽バンへの積込と固定を手伝って頂きました。丁度お昼時でしたが、丁寧な接客で良かったと思いました。
サイクルベースは相変わらず安定の自転車屋さんだよね(*・ω・)ノアフターサービスも追加保証もチェーン店ならではだねん(・ω・)チャリンチャリン
修理依頼するなら平日ですね。週末の午後なんか断られますから。
名前 |
サイクルベースあさひアクロスプラザ若葉台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-350-7677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

記念日のプレゼントのために、子供というか幼児の使える自転車を相談に行きました。自分が子供の時よりも、自転車に初めて乗る年齢というのがかなり早くなっていることを教えていただくことができました。年齢よりも身長、体格などが大事であること、いちど買ったらどれぐらい乗るかの平均的な時間など、非常に詳しく親身になって色々知ることができ非常に助かりました。それ以外のコーナーでも丁寧に説明しておられるスタッフさんが多かったように見えました。