リッツカールトン仕込みの極上カクテル!
THE AURIENTAL(ジ・オリエンタル)の特徴
大阪北新地で遅い時間も営業、終電後の利用に最適です。
リッツカールトン出身の店主による絶品カクテルが楽しめます。
女性ひとりでも安心してゆったり過ごせる居心地の良さがあります。
落ち着いた雰囲気のバーでこじんまりとした店内です。ウィスキーの種類はかなりあります。最初に出されたおつまみ?はフルーツが何種類かでしたが美味しかったです。ただ、一緒に飲んだウィスキーに合うか?と言われると飲んでいた種類にもよりますが少し微妙でした。ホテルバーみたいな雰囲気ではあるんですが、少し歩けばいくつかホテルバーがある界隈でもあるので、またここに来たいか?と言われると...カクテルを飲めば印象も変わったのかもしれませんが、ウィスキーを飲んで、うーんとなったのでそのままサクっと飲んで帰りました。
女性ひとりでも、ゆったりとカクテルが楽しめる。
遅い時間も営業してくれているので、時々利用してます。フルーツのカクテルも美味しくていいですよ。
出張などで大阪に行く際には伺わせてもらっています。ひとつひとつの所作、お酒への愛情、きめ細やかなサービスどれをとっても素晴らしい。提案するお酒も、お客さんに合わせてストーリーがある。相手に合わせて柔軟に適切に、相手の好みと新たなお酒との出逢いを演出してくれる。来てよかったと、またも想像以上だったと思わせてもらえる癒しの止まり木です。
リッツカールトンで腕を磨いた店主の作るカクテルは最高ですよ。
名前 |
THE AURIENTAL(ジ・オリエンタル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6348-1008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大阪北新地「ジ・オリエンタル」忘年会の後、終電を逃したのでホテル組とこちらで合流。世界のセレブリティをおもてなしして来た店主のお酒は格別とか。ズラーっと壁にはお酒が並んでて、選びたいけどわからない(≧∀≦)一杯3万のお酒もあるので要注意である(≧∀≦)シーバスリーガルロック、もう一杯飲みましたが記憶なし(≧∀≦)大体ここら辺は一杯2、3千円やったかな。酔っ払ってない時に来るべきお店ですね(^^)