銀座・サンルイで贅沢なひととき。
スポンサードリンク
改装したとらやビル12階にあるバー1586年創業のフランスのクリスタルメゾン「Saint-Louis(サンルイ)」と小林 圭シェフさんの新しいスタイルのバーだそうです!クリスタルグラスは全てサンルイ個室もありチャージは15000円おっしゃってました。支配人さんは某有名ホテルの方で接客がすばらしかったです。
名前 |
ST LOUIS BAR by KEI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6274-6612 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
銀座7丁目の虎屋ビル12階ビルは中央通りに面していますが、入口は裏のすずらん通り側にあります。フランスのクリスタルガラスメーカーのサンルイ社が、星付き日本人シェフとコラボした、デザートやキャビアも頂けるバーとのこと。グラスは現行品のみなのか廃番品もあるのかミュージアムピースの展示等あるのかメニュー以外のカクテルも注文できるのかエルメス系列の食器も試せるのかバー好きグラス好きにとって、期待が高まります!追記オープン後一週間程のタイミングでお伺いしてきました。グラス類は全てサンルイの現行品運営スタッフはコバヤシケイシェフのチームの方。バーテンダーは全部で3人、ご年配のマネージャーの方の他はレセプショニスト的な女性スタッフが少なくとも4名。お皿や家具はエルメスとは無関係。カウンターが13席ほど、露天のテラスがテーブル2つと、テラス経由で入れるシャンデリア付きの6名用半個室か1つ。テラスから屋上に上がれる階段があり、客席には利用出来ない屋上のテーブル席ふうの場所もある全体的にはかなり贅沢なつくりの店内です。メニューはドリンクは一般的なバー並みの品揃え、フードは最中等のとらや関係のデザートの他、チーズケーキやおつまみ系、お腹に溜まるようなものも揃えていました。カフェメニュー、お茶やアランミリアのジュースもあり、レストランの運営というのが窺い知れます。サンルイバーと名乗っている割に、グラスの美しさが活きてない(各所にあるランプや照明は素敵です)店内にディスプレイスペースはあるものの、カウンター内のグラス棚が客席に向いておらず、眺められない。サンルイとシェフのコラボというより、サンルイはグラス提供のみで、シェフととらやのコラボというのが正解の様子。