恵比寿銀座で味わう比翼鶴の美味。
九州 熱中屋 恵比寿 LIVEの特徴
恵比寿駅から徒歩1〜2分程の便利な立地で、アクセス良好です。
九州の銘酒比翼鶴を楽しめる、本格派居酒屋です。
学生時代のサークル仲間との飲み会にぴったりな雰囲気の良いお店です。
恵比寿駅から徒歩1〜2分程にある居酒屋。九州料理を推してます。来店:土曜夕方席:62席注文:餃子10個、鯖の刺し盛り1尾、ポテサラ、皮串10本、唐揚げ、フライドポテト、ドリンクはハイボールメインで日本酒も。接客:ユーモアのある返しが良かったです。会計:2人で相当飲み食いして¥18,000ちょっと。感想:お店のメインだけあって鯖はとても美味しかったです。頭と中骨が勿体無いので揚げてもらえないかお願いしたところ、元々そのサービスだったようでものすごくお酒に合う骨煎餅になって帰ってきました。お通しが明太子というのも、珍しくて楽しめました。友人の誕生日ということで行ったのですが大満足でした。
学生時代のサークルの同期と後輩で飲み会に利用しました。いい意味で居酒屋感がありつつ、料理は九州らしいメニューが揃ってユニークです。楽しかったです!
恵比寿銀座で、九州の銘酒比翼鶴の飲める居酒屋を発見。九州熱中屋。比翼鶴の超辛口美味しかったです。長崎皿うどんがでかすぎて、腹が苦しい。便利な駅前にあり安くて美味しいお店です!
とても美味しくいただきました。もつ鍋美味しいです。
九州で有名な居酒屋らしく、存在は知っており2軒目でなんとなしに入ったお店でしたが、それが勿体なくなるくらいいいお店でした。内装は普通の居酒屋ですが、お通しに明太子の食べ比べ、サバ刺し、鉄板餃子と、どれもおいしくて満足です。お酒は焼酎の品ぞろえが充実してますが、逆にそれ以外はまばらなので九州の雰囲気を楽しむつもりで行くとベストだと思います。
忘年会で利用しました。自分は、満足でした。が、一緒に行った人は、新橋近辺をよく利用していて、ちょっと単価が高めだと言ってました。自分は、めちゃ安いとは言わないものの、特別高いとは思いませんでしたが。一点、豚皮の串が美味しいですが、匂いが凄いです。店にも少し充満してる感じ。豚骨の強い匂いがダメな人とかには厳しいかもしれません。で、写真は、ビックリなレモンサワー。凄いレモンたっぷり、レモンだらけ。レモン好きなので、嬉しいです。
名前 |
九州 熱中屋 恵比寿 LIVE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6866-3871 |
住所 |
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目4−16 水岡ビル |
HP |
https://www.dd-holdings.jp/shops/nechuya/ebisu/?utm_source=mybusiness&utm_medium=google |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

リュウジさんの勝手にオフ会参加しました!とっても美味しかったです😋