一生に一度の泡泡ミルコ体験。
Brasserie Beer Blvd.の特徴
泡泡のミルコが楽しめる、特別なビアバーです。
ピルスナーウルケルやアサヒを多彩に楽しめます。
静かなオフィス街に位置する隠れ家的なお店です。
ビールを注ぎ方で楽しめるビアバー。新橋駅から歩いて徒歩10分弱の駅から少し離れた場所にあり、新橋商店街の喧騒から逃れられる貴重な時間をお店。ビールに合うおつまみが用意されており、ビールを楽しむためのお店だということがメニューから感じ取ることができます。このお店独特のサトウ注ぎという注ぎ方があり、コレが最も美味でした。アサヒスーパードライのキレがある飲み口に加えて華やかな香りを感じられます。おつまみもペンネやソーセージ、アンチョビキャベツ、ポテトなど、どれをとっても美味しくビールにマッチする味でした。
ピルスナーウルケル(とアサヒ)を様々な飲み方で楽しめるお店です。写真にも載せたミルコは、本当に短時間しか保たないお店でしか味わえない注ぎ方なので、是非ご注文を。お料理も全般的にコスパが高く、お酒がすいすい進みます。やや価格は高めですが、その価値に見合うお店です。
新橋駅烏森口から御成門方面に6分くらい歩いた静かなオフィス街にあります。日本一美味しいスーパードライを3種類の注ぎ方でいただけるビアバーです。店内は、ウッド調のオシャレな雰囲気です。お客さんは、20-60代と幅広い年齢層のお一人様からグループまで様々な人が来ています。オシャレな空間なので男性だけでなく女性も多いですね。カウンターに座ると、注ぎながらビールの説明をしてくれるので小人数ならカウンターがおすすめです。ビアブルヴァードは、ドリンクだけでなくフードも美味しいです。お酒に良く合うシャルキュトリーの盛合せがおすすめです。ドリンクは、スーパードライが有名なので1杯目は3種類の中から選びましょう。ピルスナーウルケルも人気なので2杯目以降にぜひ頼んで欲しいですね。日本一美味しいスーパードライの、シャープ注ぎは口当たり滑らかな味わい、サトウ注ぎは泡がとても軽く爽快な味わいです。マツオ注ぎは、モコモコとしたハードな泡で泡まで美味しくいただけます。このスーパードライでエネルギーチャージした後2杯目以降におすすめなのがこちらのピルスナーウルケルです。泡の量で3種類の楽しみ方があるのですが、せっかくなら泡の量が一番多いこのミルコがおすすめです。「え、ただの泡じゃん!」と思った方、これがたまらないんです。ミルコは、濃厚なたっぷりの泡から甘みが感じられて普通のビールとはまた違った味わいを楽しめます。ビアブルヴァードはフードも美味しいです。特に、シャルキュトリー盛合せはビールにめちゃめちゃ合うのでぜひ一緒に楽しんで欲しいです。ちなみに、ビアブルヴァードは、「1人でも行きたい銀座飲み屋6選」というYouTube動画でご紹介したピルゼンアレイと同じ系列です。1人や銀座エリアを優先するならピルゼンアレイ複数人や新橋エリアを優先するならビアブルヴァードという使い分けがおすすめですよ。①YouTubeでも東京の美味しいグルメを発信しています!「ハーリーのグルメ」で検索してください!(登録者10万人)②Instagram、webメディアでは、豊島区に特化した美味しいグルメをご紹介!Instagram「ハーリーのグルメ」、web「池袋ちゃんねる」で検索してください!
いろんな注ぎ方のビールを楽しめる、隠れ家的なイタリアンビアバーです🍻アサヒスーパードライだけで3種の注ぎ方から選ぶことができ、こんなに変わるの!?というほどテイストが変わります🍺最初に飲んだ「サトウ注ぎ」がすごくマイルドで衝撃的でした😲更にピルスナーをチェコの伝統的な飲み方で楽しめたり、他にもいろんなクラフトビールも選べたり、ビール好きにはたまりません✨料理もどれも美味しくて、たらふくいただきました😋特に「牛ハラミのタリアータ」「鮮魚のカルパッチョ」「ポテトサラダ」が絶品!ソーセージ全般も美味しくてビールに合いますよ😄お腹を空かせて行って、しっかりご飯も楽しんでいただくことをお勧めします👍予約してくれた人がサプライズでバースデープレート🎂まで手配してくださり、そんなオーダーにも対応いただけるのが嬉しかったです☺️間違いなくまた行きたいお店!!ご馳走様でした🙇♂️
2023年春友人二人と会食、新橋の何処かで! ということで、色々調べて、美味い樽生ビールを提供する此方のお店を予約。5,500円の飲み放題コースを発注。Google mapで道案内!JR新橋駅から、賑やかな飲食街を通り抜け、少し落ち着いたエリアに。目標のビルは、白い"志布志"との看板が目立つ、そこの2階に有りました。入店、アルコール消毒、カウンターに案内されます。まずは、アサヒスーパードライのシャープ注ぎ! クリーミーな泡、確かになめらか、美味い! 渇いた喉を優しく潤わせてくれます。次にサトウ注ぎ、先程のクリーミーな泡は感じられないものの、ビール感は増したような。次は隅田ペールエール(イギリススタイル)、黒ビール感が増し、好きな味わいです。次はマツオ注ぎ、クリーミーな泡が二段に盛り上がり、スーパードライの注ぎとしては一番好きなテイスト。次は赤ワイン、そして芋焼酎のお湯割り濃い目を二杯!料理もビールに合う、ちょうど良さ。男性には少し足りなめながら、ビールで膨らんだお腹の具合には良いかも。2時間、存分に楽しみました!おごちそうさまでした♪
名前 |
Brasserie Beer Blvd. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3618-0489 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋5丁目10−8 カルチャーセンタービル 2F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一生に一度はやりたいことリストに入っていた泡泡のミルコを飲めました。2杯目の別のビールも美味しくて、もうこれで今年はビールが飲めなくてもいいな〜と思うくらい大満足。バッファローウイングはかなり辛く、チーズのソースは塩気が極まってます。ビールの味に負けないようフードも強強でした。