レア日本酒と絶品肴の夜。
和食居酒屋 赤兵衛 神田の特徴
レアな日本酒が揃っており、味わい深い体験ができる場所です。
店主こだわりの料理はどれも絶品で、食材の良さが際立っています。
話好きな店主の人柄が際立ち、楽しい時間が過ごせる居酒屋です。
金曜の夜18時過ぎに伺いました。すでに2グループがいい感じになってましたがホール担当さんが急遽お休みで料理出すのに時間がかかると言われましたお酒はピッチャーがお得なようですでもこだわりのお酒も色々あるようです昆布締め〆鯖が推しだそうで美味しかったですちょっとしょっぱいけどお酒すすみますイカ里芋の煮物卯の花など他にいただきましたもうちょっと量があると嬉しいかなぁお忙しそうなので早めに退散コース料理を次回は予約してみたいです幻のお酒と一緒に。
レアな日本酒が飲めるお店。大将が直接酒蔵へ足を運んで獲得してくるようで、中々市場に出回らないような日本酒に出会えます。客の好みに対応できるように、日本酒の味・タイプも結構幅広く用意があるようなので、大将に好みを伝えるとおすすめの日本酒を見繕ってくれます。ワタシが行った時は、カウンターに栃木の飯沼銘醸さんの【姿】のボトルが並んでいたので、『あるなら姿が飲みたいです』と伝えると、姿の中でも珍しい酒米ブレンドのものを出してくれました。8種類の酒米で仕込まれた【姿】は、酸味・旨味・香りのバランスが良く、美味しかったです。『こういう味が好きなんですが』という相談でも、選りすぐり日本酒を出してくれます。お料理は〆鯖が看板人気メニューのようです(食べた事はない)。日本酒もお料理もだいたい1品¥1,000オーバーなので、神田界隈のお手軽に安く飲み食いする感じのお店ではないですが、日本酒好きの方にはおすすめのお店です。
珍しい日本酒が揃っていてとても美味しいです。心のこもった美味しい料理も。個人的に奈良漬け(関東風にご主人が作ってくれた)がお酒によく合います。是非また来たいお店です。
話好きな店主は、人柄の良さが全力で伝わってくるが癖が強め。店主こだわりの日本酒と、出汁や燻製にこだわったつまみ。詳しくは店主が語ってくれるハズ。一度体験すると何故かハマる不思議な店。
店主こだわりの料理がどれも美味しい。いい意味で家庭の味というか、手作り感があるので体に染み渡ります。西京焼きの鳥もジューシーで美味しいし、ブリも脂が持っていてすごく美味しかったです。お鍋も野菜たっぷりで、豚に出汁がしみている。店主ともコミュニケーションも良かったです。
名前 |
和食居酒屋 赤兵衛 神田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6260-7447 |
住所 |
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目22−1 勝川ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

酒も旨いし、酒の肴も絶品!!