高級感あふれるクエ料理と日本酒。
満月いぶき 横浜鶴屋町の特徴
清潔感のある店内で、心の糧となるお料理が楽しめます。
クエや蟹の天ぷらが堪能できる特別なコースが魅力です。
日本酒は醸し人九平次や十四代など、プレミアムなセレクションが揃っています。
まさに心の糧となるお料理でした。入り口から別世界に入ったような素敵な内装、接客もおもてなしの心に溢れた対応をして頂き、当日でのコースメニューにもご対応頂けました。目で見て食べてワクワクするような前菜から始まり、人生初めてのクエにとても感動。骨の多いお魚とのことでしたが、お刺身も唐揚げもお鍋も食べやすく締めの雑炊でクエの繊細なお出汁を最後まで楽しむことが出来ました。お手洗いも男女各1つずつ、男女共用もあり隅々まで綺麗にされていて終始気持ち良く過ごせるお店だと感じました。ぜひまた行きたいです!!
クエを食べたくて、探しに探してこのお店に辿り着きました。当たりでした!直前の時間変更に快く応じて頂きました。理由を「登山が意外に早く終わってしまい……」と電話で伝えたところ、お店に入ると「登山おつかれ様でした。」とお気遣いのひと言。うれしかったです。食事は、「魚の王様!クエを満喫【 贅沢コース 】8品 【飲み放題付】」をお願いしたところ、全て満足の行く味と量で、特にクエの炙りとクエ鍋、雑炊は絶品でした。またスタッフの皆さん、きちんとメニュー内容を説明出来るし、何より驚いたのは、お料理の向きをきちんと主賓に向ける事。最近、お料理の置く位置や向きに関するマナーが外れるお店が多い中、若いスタッフの方もきちんとされていました。また伺いたいです。
蟹の天ぷらや金目鯛の煮付けが付いたコースを利用しました。お食事は文句なし!めちゃくちゃ美味しかったです。座席は完全個室なのでゆったり過ごせます。記念日等特別な日におすすめです。
鰻にクエ、鎌倉野菜等日本酒は醸し人九平次や十四代他と、居酒屋というにはプレミアム感が高い店です。場所は横浜駅きた西口より徒歩3分。橋を渡ってから3つめの角を右折した左手にあります。お通し 毛蟹お通しで毛蟹を出してくるとはびっくりです。蟹好きとしてはありがとーと言いたくなるほど、想像を超えた嬉しいお通しです。まずはピンクグレープフルーツサワーで乾杯。自家製フルーツバター干しぶどう他フルーツがたっぷり入ったバターはクラッカーとともに頂きます。旬の鎌倉野菜サラダ紅芯大根や色味に特徴のある人参などレタスとともに散らしてあり華やか。う巻きふわふわの玉子の真ん中に鰻が入り、味のアクセントになっています。醸し人九平次 うすにごり鎌倉野菜と鮪の生春巻き縦に伸びた生春巻き。中にはレタスで包むように。アボカドや紅芯大根がたっぷり。小うな重小とついていたので、食べ切れると確信オーダーするも、目の前には想像以上に鰻もご飯もたっぷりと入ったお重。そして味も良いのです。店内は個室になっています。テーブルには、到着するまで付けていたマスクを収納するマスクストッカーが置いてあります。外からマスクにつけているかもしれない菌にまで細やかな配慮がされている点に、お店の対応への安心感がありました。
名前 |
満月いぶき 横浜鶴屋町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-534-8859 |
住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目12−3 第三平楽ビル B1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

清潔感のあるお店で、店員さんの接客も気持ちがよく、料理も美味しかったです。ちゃんとしたシーンでも使えそうなお店だなと思いました。