志布志駅でちいかわ探し!
志布志市 総合観光案内所の特徴
JR日南線の志布志駅舎内にあるのでアクセスが良いです。
レトロな車両が映え、写真スポットとしても楽しめます。
ししまるグッズの品揃えが豊富で、訪問の際にはぜひチェックを。
志布志駅の構内にあって、続・日本100名城志布志城の御城印とか、志布志市の観光案内マップとかが置いてありました。職員さんは丁寧に説明してくれて、とても良かったです。どうしても車で来ることもあるだろうと駐車場も隣接した場所にありました。でも鉄道で来てみたいなとも思うんですよね。本数が極端に少ないので、なかなか難しいかもですけど。
レトロな車両が映えます。駐車場がめちゃくちゃ広い。
JR日南線の志布志駅の駅舎内にあります土曜日の昼過ぎに伺いましたが、誰もいませんでしたちょうど1両編成の汽車(電線がなく電車ではありません。ディーゼルカーです)がいました結構絵になる風景です。
ししまるグッズを買いに行きました!グッズコーナーは小さいですが、ぬいぐるみ、缶バッチ、シール、キーホルダーなどなど揃っていて、どれを買おうか悩みました。悩みに悩んでパタパタメモと、さんふらわあししまるにしました!ぬいぐるみも買えばよかったなぁ。案内所の方はとても親切で「ゆっくり見て決めてくださいね〜」と声をかけてもらってほっこりしました。入口のところにはししまるスタンプもあったので、記念に買ったメモに押しました。すてきなお土産になりました!
対応丁寧で情報豊富。志布志にきたはいいがどうしようという場合はココへ。普通の自転車なら無料。電動自転車は500円でレンタサイクルできます。ただ、電動自転車は充電100%で40km弱しか持たないのでよく考えた方がいいです。
名前 |
志布志市 総合観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-472-2224 |
住所 |
〒899-7103 鹿児島県志布志市志布志町志布志2丁目28−11 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ちいかわの作家である、ナガノ先生の志布志のキャラクターグッツを買いに行きました。観光案内所で買えます。観光案内所な方がとても親切でした。楽しく盛り上がりながら購入出来ました。品切れなどもあるので電話して行くと良いと思います。集めてる方は、駅のカード、獅子まる君の駅スタンプ押せたりします。始発駅なので、駅と校舎の写真を撮るのも素敵だと思います。