電車眺めながらマンホールカードを!
志木市コミュニティスペースつつじの特徴
演奏を楽しめるピアノがあり、自由に利用可能です。
長椅子から電車を眺めることができる特別な空間です。
志木市民でなくてもフリースペースを利用できて便利です。
長椅子が3脚あります窓からは電車が見えます空調がもう少し良ければいいのになぁ。
ピアノの利用を毎日可能にして欲しいです。
土日祝日関係なく、午前10:00~午後10:00まで、また志木市民でなくてもフリースペース内を利用することができます。背もたれがないベンチが3つあり、そこで無料のwifiを使用して作業や仕事をしている方もいらっしゃいます。マルイ館内に有るためエレベーターに乗って8階へ、そして降りて左側に直ぐわかります。飲食は不可能です。以前は子供達を遊ばせる方々も居ましたが、現在はその利用を断っているのでそれなりに静かな環境になっています。
近隣にすんでますがほぼ用事がないので15年ぶりに、来店いたしました‼️驚きマルイ感まったくなくサブウェイ入ってるなんて‼️駅とかだったら良いけど開店遅い丸井での購入売り上げは少なそう😅ポンパドールも、ハード系無さすぎレベル落ちた間たっぷり❗️近隣のかたがファミリー層なのかな〰️〰️催事も名前が知れてるのはいますが先取りできたら良いのかなー😁
名前 |
志木市コミュニティスペースつつじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-486-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

マンホールカードをいただきに伺いました。丁寧な対応でした。