昭和の風情と大きな麻婆丼。
らーめんハウス 棒棒の特徴
昭和の風情が漂う懐かしい街中華の雰囲気。
大きな麻婆丼はボリューム満点で満足感があります。
清潔感のある厨房が信頼できるお店の証です。
麻婆丼、とても大きくて食べ切れませんでした。餃子も大きめで食べごたえがありました。
老舗街中華屋さん✨💫清潔感バッチリの厨房内🤗👍優しそうな!表情の…マスター✨✨…! ご兄弟…!??とても良い!阿吽の呼吸感…🤗素晴らしい料理人と…感じました💫👍さて!…来店時13:30頃!先客2組…カウンターのみの…オーソドックススタイル❗❗12席迄👍着⤴️さぁ〜…今日は…チャーハン …スタミナラーメン🍜かけ声…後に…タイミング心地良い鍋…さばき…香り良しの… ニンニク🥳⤴️アッ っと❗出来上がり🤤ん~~! 暑い季節👍スタミナラーメン🍜たまりません! アチッ🥵味わい深く⤴️納得🤤美味しくいただきました🫶🫶🎶
30年以上通っている店です。その時と価格は1割程度しか上がっていないので現在では安いです。最近ラーメンを450円から500円に値上げしました。店主曰く『あまり安いと変なものだと思われちゃうみたい』とのことです(それでも安いだろっ?!)御兄弟お二人でやっていて、品物は全部プロの味です。担々麺(普通の担々麺とは全然違いますニンニクが効いた塩味でハマります)とネギ味噌ラーメンが2トップだそうです。私のオススメはこの2つと焼きそば、肉野菜炒め、マーボー野菜丼です。
25年振りに訪問😅2人の店員さんもだいぶお歳を召されて・・・昔は繁盛店だったけど周りの住人の高齢化?で客足もまばらでした・・・提供された物は昔と変わらないものだったけど少々薄味に感じました❗️
若い頃は仕事帰りにもよく寄りました。久しぶりに訪問し、スタミナ麺650円をいただきました。風邪をひき気味かなという時によく利用したのですが、この日もそうでした。スタミナ麺は、ニンニク、タマネギ、ニラがたっぷり。辛いスープですが私のお気に入り。久しぶりの訪問でしたが、店内、男性スタッフさんお二人ともお元気そう。相変わらず良心的価格で美味しい料理を提供されていて、うれしくなりました。近くの団地の住民も高齢化しており、以前より厳しい状況と思いますが、常連さんっぽいお客さんが何人もやってきており、ホッとしました。駐車場はないのですが、提携駐車場の案内表示がありました。お店が100円負担してくれるようです(写真参照)。
名前 |
らーめんハウス 棒棒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-283-1256 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昭和の風情を感じられます。町中華ストロングスタイル。