牛100%ハンバーグ&レアビフカツ。
ダイニングバー Katsuの特徴
お酒が充実しており、ランチでも優雅に楽しめる雰囲気です。
看板メニューの特製ハンバーグは、牛100%で格別な美味しさです。
豊後米仕立ての希少部位を使用したビフカツが絶品で魅力的です。
R4年3月29日訪問ランチにて特製ハンバーグ&レアビフカツ定食看板メニューという牛100%のハンバーグと、豊後米仕立て牛の希少部位を使っているというビフカツ。両方をいっぺんに味わえる贅沢なセット。ハンバーグは表面をしっかり焦がすように焼き上げているのに、中はしっかりとした食感ながら、肉汁たっぷりでとても美味。ビフカツは、まるで生ハムを食べているかのように柔らかくて、どんどん食べてしまいます。
数年ぶりに行きましたが、安定の美味しさでした。店内も賑わっていて、雰囲気もオシャレなのでまったりとした空間の中で楽しむ事が出来ました。ウイスキーが大好きな友人は、ウイスキーのメニューを見てすごく興奮した様子だったので、ウイスキーが好きな人は行ってみるのも良いかもしれないですね!
ビフカツの写真に惹かれて入店😄パートナーはビフカツラージセット、私はハンバーグ\u0026ビフカツセットにしました。ハンバーグはお箸で崩れるくらいやわらかくて美味しかったです。ビフカツは、衣カリカリで、レアなお肉は臭みがなく、お塩でもワサビ醤油でも美味でしたよ✨パートナーは、もっと分厚い肉を期待してたようですが、私はちょうどいい感じでした😊他にもいろいろメニューがあって、車で無ければ昼飲みしたかったです(笑)
(2020年5月訪問)ランチタイムに行きレアビーフカツ(牛カツ)を頼みました。肉の量の違いでレギュラーセットとラージセット(お肉が1.5倍)があり、ラージセットを頼むことに。セットにはご飯、味噌汁、サラダ、ドリンクが付いております。ドリンクはホットティーを選択。お店のメニューに載っていた解説ではレアビーフカツはまずはそのまま、次に少量の塩と少量のわさびで、味を変えたい時は自家製甘口だれとわさびでということでした。書かれていたように食べてみましたが、そのままか、少量の塩のみ、もしくは少量のわさびのみで食べるのがよいと感じました。詳しくは「ダイニングバーKatsu」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
名前 |
ダイニングバー Katsu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-7155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

喫煙可能なお店ランチは土日も17:00までお酒も充実してそうなので車じゃなければふらっと立ち寄って一杯飲んで喫煙タイムに良さそうなお店店主さんの対応もとても丁寧です次回はビフカツを食べたい。