竹岡式ラーメンとモツカレーの絶品。
らぁ麺まるたけの特徴
竹岡式ラーメンの魅力を存分に味わえるお店です。
チャーシューめんやモツカレーが絶品と評判です。
リニューアルした新しいスタイルで提供される料理です。
チャーシューめんをいただきました。チャーシューが、思っていたより大きく、美味しかったです。今後、限定などもあると嬉しいな。
竹岡風!?竹岡よりもしょっぱくないのがいい麺もチャーシューも美味い。
あや に来たらお店が変わっていた。試しに入ってみた。ラーメンのテイストはガラッと変わっている。まあ、コレはコレで良しとして。スープは醤油ベース。竹岡式っぽいが違うかな。欲を言えばもっとスープは熱々にしてほしい。少しぬるい。もつカレーは、あやの時とモツが違う。かなりスパイシー。売りにしたいのなら、モツをケチってはいけない。全体的に味は美味しいのでもうひとがんばりお願いしたい。店員さんの雰囲気は良い。写真は、まるたけラーメン。駐車場は店の隣にコインパ有り。満車でも周りにいくらでもある。
竹岡式、美味いですよモツカレーは最高です!ただ少し高いかな…
かつての「ラーメンあや」の二代目からリニューアル。二郎インスパ系から竹岡インスパ系へ。「低価格」で「千葉っぽさ」を打ち出したブラックラーメンは一杯800円也。しょっぱさとキレを強く感じる竹岡風のブラックスープ。チャーシューはヒイラギ食堂風。これまでの経験を生かした低価格の一杯。もつカレーライスミニもおススメ!このお店は「四つ星」を目指したお店だと思うので、「四つ星」にしました。あえて四つ星を目指すラーメン店かなって思いました。1000円の壁を超えないアプローチは高く評価されていいかなって思います。
名前 |
らぁ麺まるたけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-227-8893 |
住所 |
〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央2丁目6−3 FCビル 1F |
HP |
https://www.instagram.com/marutake_ramen?igsh=ZmVxdWR4dHptNjZm&utm_source=qr |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

竹岡式ラーメンですね。醤油の辛さもいい具合でした。カレーがスパイシーで美味しいです。