静かな丘で自然を満喫。
平尾夫婦坂児童公園の特徴
自然を感じられる静かな公園で、休日でも人が少ないです。
敷地内には児童遊具がなく、広場も存在しない公園です。
車椅子での散策が困難な、山の斜面を利用した公園のレイアウトです。
自然の感じられる公園です。
遊具や広場はなく児童向きではない。しかし果樹園やゴルフ場に隣接しており、周りは明るい林になっているので、木の葉ずれの音を聞きながらのんびりしたい人には良い。
平地はありません。ウォーキングには良いかも。
入り口 道路レベル2箇所平尾夫婦坂児童公園稲城市平尾一丁目4番地の2敷地内、児童遊具・水道施設なし下段、山の斜面をそのまま利用し、上段は僅かな平坦地の公園レイアウトの為、車椅子での散策は困難です。
名前 |
平尾夫婦坂児童公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-331-7156 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

坂の途中にあり、休日の昼間であっても人がほとんど見当たらない公園です。遊具もなく、ベンチも切り株のような椅子形のようなものしかないため、児童公園というくくり自体が間違っているような気がします。周囲の自然を静かに眺められる場所でもあるので、ある意味穴場スポットとも言えます。