代官山で味わう、クリーミー岩牡蠣。
Daikanyama Hinata 代官山ひなたの特徴
岩牡蠣がクリーミーで、美味しさが際立つお店です。
東急東横線代官山駅から徒歩3分、アクセスも便利です。
学大のひとひらの系列店で、特有の雰囲気が楽しめます。
先ず注文してから20分は料理が来なかったです。満席でもなくてそんなに忙しくもなさそうだったのですが、、味はそこそこなのですが量と値段の比率的には高いと思いました。ちょっと良い割烹屋のコースの方が良いかなと思いました。
初訪問。どれも美味しかったです。土鍋ごはんは、とうもろこし🌽にしました。自家製ふりかけをかけて、おかわりまでしました。残ったごはんはおにぎり🍙にしてお土産で持って帰れます。
東急東横線「代官山駅」北口から徒歩3分「ひなた」ののれんをくぐり店内へ。カウンター席とテーブル席があり元気の良い声で迎えてくれました。カウンター席に座り高野さんからお料理の説明をききながら注文。食材は新鮮な魚が中心で今まで食べてきた魚が違った物に感じるほど美味しかったです。特に徳大の岩牡蠣や釣鯵のお刺身は最高。笑顔でキビキビと動くスタッフの方達も最高でした。また行きたいお店の一つです。ランチもあるとの事。予約可。
学大のひとひらの系列と聞き、ランチで訪問。期待通りのパフォーマンス。スタッフは若く、サービスも◎随所にこだわりを感じる名店でした。海鮮丼は、刺身定食に変えてもらえる。なお海鮮丼は酢飯ではない模様。夜もトライしたいです。
お店の雰囲気はいいです。厨房が見えるカウンタースタイルで見てても楽しめます。魚の原始焼きは見てるだけで食欲が湧いてきました。久しぶりに秋刀魚を食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。お刺し身もおばんざいも美味しかったです。おばんざいは少しづつの料理が種類が出て来るのもワクワクします。お酒を少しづつ嗜みながらお料理を少し食べるってスタイルの人にはいいですね。料理はガッツリって感じではないです。各お料理の味付けもしょっぱくなく薄くもなく、各素材を活かした調理をしているんだなって思いました。料理も出来上がったものからガツガツ提供するのではなく、お客様の様子を見ながら、絶妙なタイミングを見て料理を作り提供していたので、そこは凄いなって思いました。帰りも出入り口まで来て頂き、ありがとうございました。気持ち良くお腹も満たされ、気持ち良く帰れました。また行きたくなりますね。そういうちょっとした気遣いが当たり前にできるお店って素敵だと思います。
名前 |
Daikanyama Hinata 代官山ひなた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6450-3606 |
住所 |
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町18−8 堀井代官山ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

食事全般美味しいです、その中でも岩牡蠣がクリーミーでとても美味しかったです🦪🦪🦪写真は話に夢中で撮り忘れました💦