広い駐車場で快適ショッピング!
セブン-イレブン 町田真光寺店の特徴
移転して駐車場が非常に広くなったため、出入りが楽です。
店の雰囲気が変わり、接客が良くなったと感じました。
トイレがとても綺麗なコンビニで、清潔感が際立っています。
コンビニの駐車場に無断で駐車する人や買ったからと長時間駐車する人は常識とマナーがない。そこまで言うなら場所を買い取るか歩きで移動すれば良い。コンビニの駐車場は他人の土地であり、そこに違法に駐車したり長時間停めるのはない。そもそもコンビニの駐車場は車での来店のお客様のためであり、皆が使えるようにである。買い物が終わったら移動するのは当たり前。買い物時間を考えても15分前後が当たり前。そう言う常識がない人が駐車場などを違法に占拠するから貸してくれなくなる。利用する側ももう少し部をわきまえたほうが良い。深夜だから誰も止めてないしとか言い訳にしかならない。使うのは当人だけではない。
買い物をして友達と待ち合わせしていてら警察呼ばれます、!気をつけましょう。
接客対応もよく親切にして頂きました。いつ行っても綺麗なお店で、気分良く買い物が出来ます。他の方も駐車場の事を書かれていますが、駐車場にも書かれている時間を超えて止めているのに注意され文句を言うのは、店に迷惑をかけているのはどちらなんだろうと疑問に思いました。綺麗で親切なお店は増えてほしいです。
弁当、コーヒーを買って食べてる最中窓から20分以上駐車禁止のボードを持ってバンバン叩いて買い物中以外駐車禁止なんだけど。って高圧的に言われたすいませんけど長時間の駐車はご遠慮願えませんか?など普通に話せないのだろうか?育ちの悪さってゆーか人間的にどうなの?おじさんだったけど、いい年して、子供に笑われるよ。
他の方も仰っておりますが、オーナーらしき高齢の男性にこの店舗で購入したお弁当を駐車場に車を停めて食べてたら「ここで弁当を食べるな、何分停めてると思ってる」などと言われ20分も経ってないと言っても、20分以上経ってるなどと水掛け論。それに食べた弁当を店内ゴミ箱に捨てると大きなため息をつかれました。そんなんでよく小売業をやっているなという印象です。確実にオーナーは老害認定です。アルバイトの男性達はそこまで対応よくない印象ですが、夕方にいる女の子(多分学生?)の方は非常に対応が良く気持ちよく買い物ができました。
もともと地元のドラッグストアだったところに、向の場所に移転してから駐車場がとても広くなった。駐車場は、20分までとかなり大きく注意書きが、いくつも書いてある。店舗はそれほど広くないが、品揃えは充実。イートインスペースが無いのは、駐車場に長居させないためか。セブンイレブンのため、品質は安定したものが買えます。
トイレがとても綺麗です。
たまたま寄ったが、綺麗だった。
アルバイト募集中の紙を1ヶ月の内に4回も入れてきたコンビニの中では珍しい店。トイレが2つある。
名前 |
セブン-イレブン 町田真光寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-737-1778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

この頃、店の雰囲気が変わり、接客が良くなったと思います、利用しやすくなりました。近所なので朝昼晩と駐車場の様子を見ているが満車は見たことがない、長時間滞在するマナーがない人は別として、マック、ワークマン、餃子屋などと友好関係を結ぶ事で相乗効果が生まれ、結果、売上増になると思うけれど。