驚くほどのあっさり貝だしラーメン!
天下下品の特徴
店内ど真ん中に冷凍庫が鎮座していて、独特の雰囲気を醸し出しています。
あっさり貝だしラーメンは、さっぱりした味わいが特徴です。
店名とのギャップがあり、入るのに勇気が必要な印象を受けます。
しょっぱさばかりを感じるお味でした。旨み、深みが欲しいなあ。再訪したくなるかと言うと難しいと思いました。
あっさり貝だしラーメンを食べました。スープが透き通っており味が良く、麺も食べやすく美味しかったです。
この店名と前店舗のイメージを考えると食べるのに勇気が必要でしたが、入ってみれば普通のラーメン屋でした。天○一品のインスパイアしているせいか、こってりとあっさりの2種類か用意されています。まずはこってりから。豚骨白湯スープとあって味は濃厚ながら豚骨特有の臭さは控えめでした。ただスープの濃縮度は高く、それこそ天下○品のスープに近いものがあり、この点がこのお店のユニークポイントですね。あっさりは貝だしスープで可もなく不可もなく。日常で普通のラーメンが食べたい時はこちらを選ぶかな。個人的な意見を言わせてもらえばこってりの方は一度食べて見る価値はあり。あっさりはもう少し個性を出すか、敢えて個性を消して普通のラーメンに寄せるかどちらかにして欲しい。決してディスってるわけではないんだけど、それだけ自由が丘には真っ当な醤油ラーメンを出す店が少ないんだよな…
驚くほど!では無いがちゃんと旨い!どうやら天下一品インスパイアらしく、コッテリとあっさりがあるが双方ともテンイチとは少しだけ違うコッテリはちゃんと濃厚な味ながらも、テンイチより僅かにあっさり目で何より塩味が抑え気味なのが良い!そしてあっさりは「貝だし」を謳っているので期待したが…旨い!ちゃんと貝の旨みが感じられて、あっさりながらもクセになる味でスープが止まらない麺は共に細麺で特段の拘りは感じないが普通に旨い味の濃さや麺の硬さ、トッピングなどの選択肢が増えれば更に楽しめると思うとりあえずラーメン好きの友人には勧めた!
名前 |
天下下品 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3717-9900 |
住所 |
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目14−2 1階 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内ど真ん中に冷凍庫が鎮座していて、一見、スーパーかと思いました。中身を覗くとスイーツ、ラーメン、太巻き、ドリアなど国境とジャンルを超えた色々な食品が入ってました。元々はラーメン屋さんだったと思いますが、現在はメニューにありません。油そばと味玉を頂きました。お味は油そば◯本店のラー油とお酢を入れる前の味に近いかも。これはこれで美味しいのですが。薄味がお好きな方はしょっぱいと感じるかもしれません。営業時間が15時からなのでランチを食べに来るお客さんはターゲットではないみたいですね。お酒を飲みに来てシメに油そばを食べてもらいたいのでしょうか。ですが、飲みに来たいという雰囲気ではないかな。お店のコンセプトが良く分からないですが、お食事は美味しかったです。