アメリカ西海岸風ホットドッグ。
HOTDOG CAFESTAND STATION東京 (ホットドッグカフェスタンド ステーション東京)の特徴
スパイシードッグは絶品で、他のホットドッグでは物足りないほど美味しいです。
アメリカ西海岸風のおしゃれな内装が魅力的で、心地よい雰囲気です。
店員さんが素敵で、親しみやすいサービスが楽しめる場所です。
フィリーチーズステーキサンドを購入。チーズがとろけ具合抜群。ステーキは細かく切られ柔らかい。見た目より味は濃くない。クラフトビールが一緒に売っていたが絶対おいしい。980円/単品、値段の割に量がちょっと少ない。テイクアウトOKだが、室内は10席ぐらい。月曜定休で、臨時休業もあるが、わかるように営業カレンダーは表に貼られている。何よりよかったのは個人店で電子マネーやクレジットが多く使えること。
知り合いにオススメされていきました。フェリチーズステーキサンドにハラペーニョをトッピングして食べました。お肉のボリュームもあり熱々で美味しかったです。
バゲットはサクサク、チーズやお肉はボリュームたっぷりで満足感がすごい。なのにもう一個食べれちゃいそうなのは味のバランスがとても良いのでしょうか。もう一度食べたくなりました。水族館行かれるかたは購入して公園で食べるのがおすすめです。
近所すぎてなかなか行けなかったお店。やっと行けました〜!そして美味しすぎました。自家製であろうソースがおいしくておいしくて、ぺろっとあっという間に完食しました(^^)小ぶりなサイズなので、間食やおやつ感覚でもいいかも♪パンはハードめではありますが、しっかり焼いてくださっていて、噛むたびにザクザクの食感が楽しかったです(^^)結構手が汚れるので、おしぼりがついてたらよかったな…と思いましたが、店内のセルフコーナーにあって自分が気づかなかっただけかも。楽しみすぎて写真撮る前に食べ終わっちゃいました^^;
キッチンカーでも活動されているホットドッグ販売店の路面店舗です。店内奥のカウンターで注文する先払い方式。現金、カード、各種電子決済利用可。アートやギターなどが飾られた店内はスッキリしていて落ち着く空間です。座席数はさほど多くないため、3人以上のグループは先に店内の様子を確認した方が良いかも知れません。メニューは通常のホットドッグがメインですが、フィラデルフィア発祥のフィリーチーズステーキが食べられるのが大きなポイント。サンドに利用されているパンはバゲット系の比較的ハードなもので、しっかりトーストされているのでクリスピーな食感と香ばしさがあり美味しいですね。ソーセージもしっかりした太めのもので、歯ごたえと食べやすさのバランスが非常にいいです。ソースがたっぷり乗っているため、こぼさないように気をつけましょう。チーズステーキはペッパーが効いていてガツンと味も濃く、期待に応えるカロリー感がうれしい。どちらも美味しくいただけました。他のメニューも食べてみたいですね。
お散歩コースにあって気になっていたので行ってみました。フィリチーズステーキを頼みましたがバンズがサクサクでかなり美味しかったです!テイクアウト中心だと思いますが、あんまり混んでなかったにも関わらず結構待ったので一言あった方が親切かなと思いました。待つ価値は全然あったかと思います。
スパイシードッグ頼みましたがとても美味しかったです!また近くに行くことがあれば伺わせて頂きます!
キッチンカーで食べたことある、ホットドッグ🌭😛❣️店員さんが素敵すぎて、インスタフォローしてて、近場だったからお店にも行ってみました🎵ここのホットドッグ食べたら他の食べたら物足りないぐらい最高🫣🤭また食べに行きたーい!ごちそうさまでした😋あと、ロゴがネオンなのかわちぃ🧡💛🤍🤎
シンプルでおしゃれな、ちょうどアメリカ西海岸風な感じの内装。提供は早くてよい。クラフトビールがなかなか心惹かれる。ホットドッグめちゃくちゃ美味かった。パンはカリッカリでソーセージは外がパリとしていて、肉汁がしっかりしていた。トータルで見てすごくいい店でした。
名前 |
HOTDOG CAFESTAND STATION東京 (ホットドッグカフェスタンド ステーション東京) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6404-9584 |
住所 |
〒101 東京都品川区南大井2丁目11−4 ライオンズマンション大森 第3A棟 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ご近所にホットドッグ🌭店があったとはパンはサクサク系で軽い口当たりトッピングが色々あって楽しめるソーセージが細いので、もう少し肉感感じられたら満足度がアップするかも。