お洒落な中華料理店で至福のランチ。
中国料理 史龍彩の特徴
ランチコースが満点評価で、至福の時間が味わえるお店です。
お洒落な雰囲気の中華料理店を発見したと好評です。
駐車場も完備していて訪れやすいのが嬉しいポイントです。
夫と訪問、ランチコースをいただきました。このお値段でこんなに、と思うような高レベルのお料理ですべてがとても美味しかったです。メインの海老料理は塩味と香辣醤と2種、最後のお食事は炒飯・炒麺・お粥の3種が用意されていて夫と別なものをお願いしてお互い味見ができたので、まるでもう幾皿か余分にいただけたようなお得な気分になれました。デザートの杏仁豆腐に至るまでこのお値段としてはすべて手抜きのない満足のいくランチでした。接客は奥様でしょうか?とてもよく動かれる方で気配りも満点、感心して見入ってしまいました。配膳中はもちろんのこと、お会計の際もとても感じ良く接していただきました。料理良し、接客良しと何一つ文句のつけどころがないのですが、ランチコースのあまりのコスパの良さのせいの超人気でお昼はなかなか予約が取れず、逆に言えばこれが欠点です。今回は本当に「たまたま」取れたようでラッキーでした。それとこれはお店のせいではないですが、価格的にお値打ちで訪問しやすいせいかランチタイムはほぼ女性客主体、そんな中あるママ友グループと幼児連れのママとおばあちゃまの3世代客の2組に周囲に配慮できない様子が見受けられました。ほとんどの方が静かにゆったりとお料理を楽しまれていて店内の雰囲気が良いので逆にとても目立って気になりました。いろんなお店を見て思うのですが、マナーに問題ありのお客さまはコスパが良すぎる=敷居が低いお店の悪しき宿命でしょうね。それで雰囲気の星ひとつ落としたのですがお店には申し訳なかったかな?少々目に余っても他客から指摘されなければお店側から注意もできませんものね。夜は先まで満席ということはなさそうなのでお昼は諦めてディナー訪問したほうが良さそうだなと思いました。
全て満点の評価をさせていただきました。本日は事前に予約をして開店の11時に入店しました。午前中は予約で満席と案内がありました。食べてみて満席の理由がわかります。中華ですがお店はフレンチな雰囲気でした。全てテーブル席で20名程着席出来ます。本日は秋のランチコースをいただきました。前菜三種〜かぼちゃのスープ〜海老の炒め物〜点心〜ご飯物〜デザート、ドリンク繊細な味付けで、どうしても中華は脂こいのですが全然ひつこくなく、海老一匹にも素材の美味しさを十分味あわせてくれました。お店の皆様も愛想良く雰囲気は大変良かった。その他にコースがありましたので次回は頼んでみようと思います。
実家のそばでお洒落な中華料理店を発見、本日初めて伺いました。若い店主は池袋の某高級ホテルの中華料理を20年間担当していたそうです。店内は清潔で装飾のセンスも良くBGMにjazzがかかり居心地が良い。逗子の喰う喰うと同様で、塩味が薄く旨味が良く出ていてとても美味しい。塩味で食べさせる町中華とは一線を画した店。1時を過ぎていたので2200円のランチは頼めず、1000円のランチと焼きそばを注文しました。味は勿論、盛り付けにもセンス有り。惜しむらくはランチでは単品のオーダーが出来ない。せめて野菜、海鮮、肉料理各1品オーダーできれば!住宅街ですが4台分の駐車場が有ります。2023/05/09最近はフリーでは全く入店出来ないので1ヶ月前に予約しました。ランチコースをチョイス、やはり間違え無く全てが美味しい。全ての料理に手抜きが無い。又予約して伺います。
駐車場もあって便利でした。「秋のランチコース」2200円は、「前菜三種」から始まりました。クラゲがコリコリしていて、チャーシューも香りが良くて美味しかったです。続いての「フカヒレ添えパンプキンスープ」もフカヒレの食感が心地よくて美味しかったです。メインは「海老の炒め」でした。柚子風味と香辣醤が選べましたが、香辣醤はけっこうな辛さでした。どちらもエビがプリプリしていてとても美味しかったですが、柚子風味の方が上品で気に入りました。「蒸し点心」と中国茶を楽しみ、「岩のりと白菜の煮込み」の後、〆は「炒飯」、「炒麺」、「お粥」から選べましたが、「炒麺」、「炒飯」、「お粥」の順で気に入りました。デザートの杏仁豆腐も香り高くて美味しかったです。もう一品くらい欲しいボリュームでしたが、ドリンク付きで2200円という価格を考えるとクオリティはとても高いと思いました。どの料理も上品でとても美味しかったです。
ランチコースを頂きました。バラエティに富んだメニューのお料理は見た目も美しく、丁寧に作られていてとても美味しかったです。特にデザートの杏仁豆腐はなめらかで普通の中華料理屋さんで出されるのとは違って感動しました。調理場が見えるので気になって見ていたのですが、ご主人の無駄の無い動きと、客席への奥さんの気配りでご夫妻だけでこなされているのですが待たされた感を全く感じ無かったです。余談になりますがお手洗いも綺麗にされていて、照明や置物のセンスが良くて居心地が良かったです。メニューが季節で変わるのでまた近いうちに伺います。
名前 |
中国料理 史龍彩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-353-3367 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ここで過ごす時間は至福。椅子と背中がくっ付いてしまう。女将に会いにまた行きたい。これ以上有名になってしまったら困る😒