綾瀬駅で昼呑み!
大衆食堂 日高 綾瀬西口店の特徴
デンモクシステムでスムーズな注文が可能です。
お一人様にも最適な居酒屋メニューが豊富に揃っています。
餃子や串焼きが楽しめる、リーズナブルな飲み処です。
トイレの向に喫煙室が在りました。焼鳥日高やとんかつ等の、中華と別業態の系列店ですね。7月9日の夜に数年ぶりで飲みに入るとタッチパネルが導入されていましたがその画面には焼鳥日高とありメニューも日暮里なんかと同じでした。大衆食堂は名前だけで実質焼鳥日高ですね。ということで7月17日のランチで再訪して肉汁うどん¥620をいただきました。1年ほど前に稲毛店で食べて以来ですがやはりこの値段にしては本格的な武蔵野うどんの再現度が高いです。欲を言えばきのこ汁も欲しいところです。
生ビール2杯、餃子5個、串焼き4本でこの金額。餃子はいつもの日高屋の餃子で、串焼きは思ったより美味しかった。一人で軽く飲むならこれで十分。やはり日高屋はツボを押さえている。注文はタブレットで便利です。ミニマムで、空気のような接客が心地よい。
綾瀬駅には2店舗の日高屋があり、それとは別に「大衆食堂」なる業態の店舗が存在する。慣れたのでイン。店内はまるで焼鳥日高。ペンで注文をタッチする仕様。で、違うのはメニューに餃子があるところ。これは嬉しい。頼んでみた。5個。うん、うん。店員さんはおとなしい。注文出来上がる。取りに来ない。うどん・そばも若干放置気味。大丈夫かな? …と思いつつそば注文したら、早っ! ものすごく早っ! 店員さんに聞いてみたら、「かけなので…(微笑)」。はにかみながら。おとなしい、好きだ!←ちなみにアテは普通でした。ホッピー有り。禁煙、喫煙室有り。
大衆食堂 日高 綾瀬西口店@綾瀬ディナーで利用しました。-----------------------------------利用した評価は、味:☆2雰囲気:☆2接客サービス☆3メニュー・料金:☆4コスパ:☆3-----------------------------------■良かったところお酒が安いオツマミの種類が多いもつ煮込みと餃子は美味しかった■悪かったところペンでタッチして注文する機械が使いづらいナムルがもしやしの味しかしなかったとにかく安いお店なのでちょい飲みには最適だと思います。ただ、ペンでタッチして注文する機械ですが、声が聞こえづらいのと、注文した履歴が見れないのので、注文されてるか分からないのが難点です。タッチペンの注文に関しては改善してほしいと思いました。またこの店鋪にはラーメンやチャーハンはないので、日高屋で食事するつもりで入ると失敗します。------------------------------------------------#大衆食堂日高綾瀬西口店#大衆食堂日高#居酒屋#東京都#東京#綾瀬#東京居酒屋#綾瀬居酒屋#japan#tokyo
大衆酒場 日高屋さん綾瀬駅で昼間から呑むなら絶対ここ。ひとりでもテーブルとカウンターかを選べるし、何も気にせず楽しめます。フードは2〜300円、ドリンクは300円前後ですね。
名前 |
大衆食堂 日高 綾瀬西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5680-2720 |
住所 |
|
HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/545.html?takeout= |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

よく休みの日に行きます前はコピーの下敷きみたいなメニューでペンタッチでしたが今はデンモクで注文しやすいです1人飲みが好きなんで重宝してます。ひとつ言いたいのはさっぱり形のつまみが無い点ですチェーン店では難しい問題ですがマグロブツだけ置いて欲しいです!笑。