国士舘近くで胃袋満たす!
セブン-イレブン 町田鶴川団地店の特徴
昔は酒屋兼テナントだった歴史ある店舗です。
国士舘に近く、学生にとても便利な立地です。
鶴川団地に隣接し、地域の胃袋を支えています。
コロッケ2個で108円なので4個買おうと思って注文したら3個しかなく3個買った後メンチ1個買ったけど高かった❗常にそういうイベントしているなら偶数で買えるように準備しておいて欲しい❗流行に疎いよ‼️
24時間営業ではない。
途中立ち寄り。深夜は営業していない。25時から朝6までは休店。
アニメのストラップ付けてる髪流してる(名前は控える)男とその他もう1人の店員やる気無さすぎ男のやつ口カサカサだし身だしなみからなってないブツブツ独り言多いしオーナーと店長の教育がなってないのかな?
昔は、酒屋兼テナントの2階建てでその後、酒屋がスリーエイトと言うコンビニになりました。建て替えで現在のセブンイレブンになっています。美容室の別棟もあります。
国士舘だらけ。
サンワが潰れてしまったためこのセブンイレブンがこの周辺の胃袋を満たしてくれています。地域にとってなくてはならない存在。
鶴川団地に隣接する場所している。駐車場がゆったりとした作りで出入りしやすい。店内に小さなイートインコーナーがある。近辺にスーパーがないので、日常の買い物をするような人が多い。最近生鮮野菜を安価で取り扱うようになった。
名前 |
セブン-イレブン 町田鶴川団地店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-736-0705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

外回りの仕事なのでトイレをたまに借りてます。いつも掃除が行き届いて清潔なのが気持ちいいです。nanacoポイントの失効が近いことを教えてくれるなど、店員さんも気配りできてますね、助かりました!