水鳥と桜、心癒される公園。
広袴公園の特徴
陽当たりが良く、気持ちの良い広袴公園です。
鴨や鯉が集まる美しい調整池が魅力です。
桜やハーブの緑の中で散歩を楽しめます。
水鳥の天国、鴨と白鷺はいつもノンビリとしています。カワセミも目撃しました。調整池の周りを鳥を眺めながら歩くのが好きです。近くに真光寺からの誘水路があるのですが、そちらは、藻がひどく歩く気がしません。
休憩で利用しました。とても静かな場所にあります。いいところです。
鴨や鯉が生息する調整池の公園ですが、池には入れません。非常にゆったり出来ます。
遊具はありません。三輪車の練習するには適当な場所かな。調整池に鯉と亀、鴨が居るので散策するには良いかもです。春は花見(宴会✕)するには良いです。枝垂れ桜が一本だけあってキレイです。
大きな池の周りは静かで、ランニングするのにも良い。
水鳥が生息していて公園の池の中に葦などが生えた緑地があり、ちょっとしたサンクチャリアリになっています。
季節感も感じられて、お散歩としては良いですが、遊具がないので、小さい子がいる向けの公園ではないです。
池に寄ると大きな鯉が沢山集まってきます。池を囲む周遊路になっているので、ランニングにいいですね。
以前より池の水がきれいになっていました。のんびりお散歩が出来ました。
名前 |
広袴公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

陽当たりが良くて気持ちの良い公園です。向かいの広袴会館の蝋梅が綺麗でした。