自家焙煎のモンスーンで至福の一杯。
茜珈琲の特徴
店主が気さくで、丁寧にコーヒーの楽しみ方を教えてくれるお店です。
モンスーンや茜ブレンドが特におすすめで、飽きの来ない味が楽しめます。
豊富なコーヒー豆の種類が揃い、自分の味覚に合った豆を選ぶことができます。
クセがなくバランスのよいブレンドで美味しいです。その時々で酸味やコクなど好みをチョイスできる豆の種類、ローストの幅もあるので珈琲豆で世界を旅ができます。
コーヒーはここでしか買わないです!月2回は買いに行ってます。新しい豆も頻繁に入ってます。ここの豆でドリップすると、豆の膨らみが違うと言ってます。元某有名ス◯◯◯◯◯スで働いていた妻がベタ惚れしてる店です。店主もこだわりがあって、店舗で焙煎されてます。店内は、いい匂いでアロマです。ここではじめて飲んだコーヒー豆も多く、リピートする豆も増えてきてます。フルッタメルカドン一度飲んでみてください。クセになるコーヒー豆です。しかし、種類が多くてまだ飲みきれではないんですけどね(^^)
「モンスーン」がおすすめです!すっきりしていて飲みやすく気に入ってます。茜珈琲さんは、各国の色々な珈琲豆を取り寄せています。Amazonで珈琲豆を購入することができるので、じっくりと自分の好みの豆を選ぶことができるとこも魅力的です🙆♀️
お勧めの茜ブレンドは少し酸味のきいたバランスが良く飽きの来ない味です。1週間で飲み切るぐらいを買って、いつも新鮮な状態で頂いています。
友人の紹介で野暮用帰りに立ち寄り豆を買いました。美味しい豆です。
豊富な珈琲豆の種類が揃えられ、苦味や甘味などのレベルが表示されてるので自分の味覚に合ったちょうど良い豆が選べます。店員さんは良心的で、珈琲の美味しい飲み方など丁寧に教えてくれます。私は少し珈琲が苦手なのですが、ここの「茜ブレンド」はとても美味しくいただけます。
いつも通販で買っています。お手軽なデカフェが少量から買えるのでリピートしています。機会があれば実店舗訪問したいです。
豆の品質、良心的な価格設定、オーナーのお人柄と、三拍子揃ったお店です。
色々な種類の豆があり、店主の方が丁寧に説明してくれるお店です。
名前 |
茜珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-705-8305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店主がとても気さくで優しく、コーヒーに関して詳しく教えて頂けるので、ゆっくり好みのコーヒーを選べると思います。こちらのコーヒーは絶品でした!カフェインレスコーヒーもあるので、お陰様で夜にも美味しく頂いております(*^^*)ありがとうございました。またお世話になります!