卒園生が語る楽しい思い出。
長男と次男、2人お世話になりました。自由保育を基本としています。とにかく先生方の子どもに対する寄り添い方が素敵で『みんな違っていい』を受け入れてくれます。駅から近く、その保育の質の高さから、結構遠くから通っている方も多かったです。制服は無く、持ち物も細かい決まり事があまりなかったので、入園準備もラクでした。園庭が狭いように思う人もいるかもしれませんが(元々都心の園庭無しの保育園通いだった私からしたら十分すぎる広さでしたが)、毎週園のバスで神学校という里山のようなところへ出かけ、大自然の中で遊ぶ時間があります。1号児は基本的にお弁当ですが『全部食べた!』の喜びを大事にしていることから、「食べられる物を食べられるだけ入れてください」と言われるので、毎日同じような好きなものばかり(冷凍食品メインで)入れて持っていき、我が子は必ず完食して帰って来ていました。周りの子達も似たような感じなので、全然お弁当作りは頑張らなくていいです。お母さんが疲れていると子育てにも影響するということから、先生方は保護者のことも気遣ってくれる優しさがあります。駅から近くて、制服が無い、という単純な理由で選んだ幼稚園でしたが、結果すごく当たりでした!!!自分の子育てに対する意識も変わりましたし、何より子どもの笑顔が増えました。親子で成長できる素晴らしい園だと思っています。
名前 |
鶴川シオン幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-735-3136 |
住所 |
〒195-0062 東京都町田市大蔵町2216 鶴川学院鶴川シオン幼稚園 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

私は卒園生ですとても楽しく過ごせた思い出があります。