スマホ受付でスムーズ入庫!
シモハナ物流一宮営業所 第一センターの特徴
オンラインでの受付が可能で、スマホ活用が評価されています。
パレットの差し替えができ、積み込みの効率化が図れます。
社員の教育が行き届き、不快になったことがないと高評価を得ています。
携帯から受付出来るようになったのが良いかな。
凄く久しぶりに納品にきました。受付はタブレットでmail呼び出しでわかりやすくなりました。以前は倉庫内の人の対応が…たまたまなのか感じの良い人に変わってたので少し安心しました。
米の配送しましたが、七時頃着いて一番奥の駐車場で待機しました。8時前に第一センターで受付できました。自主荷役です。
第1センターは夜間受付ない無いみたい感じ(曖昧)一応朝7時頃めがけて行けばよいかなぁ…多分…で、8~11バースに接車し8:30開始かなぁ…パレットの差し替え可能。第2センターは電話予約みたいですねぇ、待機は第2センター側1~5バース第1バースでも待機可能でしょ…
入庫予定にスマホを活用するなど企業努力している❗️社員の人も教育が行き届いているから不快になったことが無い。
朝は8時半から受付ですが11時半までに着かないと荷おろし出来ません。
名前 |
シモハナ物流一宮営業所 第一センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-63-1777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

第1、第2共にオンラインの受付があるので、入らなくても受付はできるただ付近に待てるようなスペースは無く、構内は待機禁止をバースに貼り始めたようで下ろすためには走り続けて時間を調節するかしかない調節しようにも案内が来て15分以内に接車しなければ次が呼ばれるので訳が分からないことになることが多いシステムがあろうとも時代的には逆行もいい所の会社パレットの差し替えは出来るので積んでおいた方が楽差し替えがない時は諦めて移し替える方針の方が良いかなと。