小田急線近く、焼きカレーパン絶品!
ひこばえパン屋の特徴
国産小麦を使用したパンは温もりと美味しさがある魅力です。
小田急線沿いの、焼きカレーパンが特に絶品のパン屋さんです。
お手頃価格で可愛い小ぶりのパンが多く、種類も豊富です。
パンがリーズナブルでとても美味しい。時間によっては売れてしまっていて品数がかなり少ない時も…。利用者さんの製作した雑貨がとてもかわいくて、じっくり見て選びたいけどちょっと店内が狭く…お客さんが多いとすぐ出なくては…と焦ってじっくり見れませんが素敵な出会いがあれば即購入しております。営業時間が短いのでなかなか行けませんが、またタイミングが合えば行かせていただきます!
お手頃な価格で国産小麦の美味しいパンを購入できるので子供のおやつに、朝ごはんに、と、よく利用させていただいています。具材を惜しみなく使っている点も食べて幸せな気分になります。週に一度でもいいので朝早め、夕方5時くらいまでやっていただけると個人的にはありがたいなぁ、とひっそり思っております。
どれも本当にお手頃で可愛くて美味しいパンがたくさん並んでいました。
こじんまりとしたお店なのでもともと品揃えは少ないのかもしれませんが、午後に行ったからか冷え切ったパンが数品しか陳列されていませんでした。レジ裏で店員さんたちがパンを食べているのが外から丸見えで入りにくかったです。
小ぶりのパンが多いですがその分価格も良心的でとても美味しいです。小ぶりなのでたくさんの種類を買って食べ比べすることもできます。離乳食中の息子のために、乳・卵不使用のちびぱんを買いました。どんな原材料が使われているかお店の方に聞いてしまいましたが、後々家で見てみるときちんと袋の裏面に記されており、パン屋さんでわざわざ聞かなくてもその場で気兼ねなく確認できるのはとても良いなぁと思いました。ゆきちから食パンも息子が全卵をクリアしたら購入したいと思います。ちなみにはちみつはこちらのパン屋さんではどのパンにも使用していないそうです。次は品数の多い午前中にお伺いします。駐車場はお店の前に2台ほど停められますが、1台はお店のお車が停まっていたようなのでお客さん用は1台分なのかなと思います。
【小さなホームメイドベーカリー】小田急線方面からよみうりランドに向かう途中にあるパン屋さん。店内の一角で雑貨、外でお野菜も少し販売しています。お店はお客さんが2〜3人でいっぱいになってしまうくらいの広さですが、種類はどれを買おうか迷うくらいはあります!商品の数は少ないので、いろいろ選びたいなら午前中の訪問がオススメ。ちょっと趣向を凝らしたトッピングのパンが目を引きます♪パンは家庭で作ったような、手作り感溢れる味わい。価格も良心的なので、日常使いに◎(eri)
焼きカレーパンがとっっても美味しいです。ノーマルな挽肉のものもありますが、ボリューミーな具材が豪華なグリーンカレーパンやゴロっとお肉の入ったビーフシチューのようなカレーパンがとても美味しかったです。外はカリカリ中はこだわりのお味、今まで食べた中で一番好みのカレーパンかもしれません。外から見える建物の半分くらいは厨房なので、思った以上に中は狭いです。しかしパンの種類はそれなりにあり、いつも開店からお客さんが入って皆さんたくさん買われているので、地元で愛されているパン屋さんなんだと思います。ちょっとつまむのにちょうどいい小さいパンもありひとつひとつが安いので気軽に行けて嬉しいです。
お手頃価格で、おかずパンが美味しいです。
パンもおいしいし、無人販売の野菜もおいしいです。
名前 |
ひこばえパン屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-455-5372 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

量産品には無い温もりを感じる。素材へのこだわりも高く、それなのに大変リーズナブル。ここのパンの魅力は本当はあまり広く知られたくないんだけど、地元の自慢もしたい、ジレンマにかられます!