美しいあじさいとエビネ、自然満喫!
町田薬師池公園 四季彩の杜 南園(町田えびね苑)の特徴
6月のあじさいが鮮やかに咲く、素晴らしい景色です。
初めて見る数のエビネに感動しました、特別な体験です。
坂道を散策しながらリラックスできる絶好の場所です。
6月半ばにはあじさいがきれいです。週末でも空いていて穴場的存在ですね。
これ程の数のエビネを見たのは初めてです。エビネ好きな人は一度は訪れる事をおすすめします。エビネ以外にクマガイソウ、ヒトリシズカ等も咲いています。
えびね開花に合わせた一般公開最終日に行ってみました。普段閉園している分楽しみが増し増しでした。えびね自体は終盤ではありましたが、非常に手入れが行き届いているよい苑です。町田には随所に手入れが行き届いている緑溢れる園が多く散策にぴったりです。
エビネ!きれい!
ゆったりと景色を見ながらくつろぐのに適した場所です。
ほとんど上下の坂道なので靴は運動靴で。
名前 |
町田薬師池公園 四季彩の杜 南園(町田えびね苑) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-724-1668 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/shikisai_no_mori/ebine.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

あじさいまつりをしているので行きました。5000本とのことでしたがは入れないところもあり、体感的には500本ほどです。道路側の斜面が見どころです。