春夏秋冬、花の御寺で癒し。
高蔵寺の特徴
風神・雷神像が出迎える、整備された美しい庭園が魅力です。
七福神や弘法大師がいる、霊験あらたかなパワースポットです。
四季折々の花々を楽しめる、花のお寺として知られています。
まず入口では風神、雷神像がお出迎え細やかに手入れされたとても綺麗な庭園のお寺です北原白秋や弘法大師に七福神像と裏手にある庭園や不思議な場所など至る所で凄いパワーを貰える感じですお寺全体がパワースポット🏯また参拝させていただきます。不思議な空間に飛び込んだそんな気持ちになるこのお寺一見の価値があります。3種類の御朱印がありますが全て書置きです。2021.5.5 (水) 訪問。
花のお寺。庭はいつも綺麗に手入れされ、色々な花が四季それぞれに咲きます。
癒し効果バツグン。静かな空間を堪能できます。
2020年12月8日に訪問しました。8月に偶然立ち寄って、紅葉がきれいだろうなと思い、再訪しました。予想通り、すばらしい紅葉を見ることができました。また、コロナ禍で私のほかにはお一人カメラを手にした方がおられただけで、落ち着いて鑑賞できました。
山門から参道、境内ともによい雰囲気で、心が落ち着く感じがします。また、ゆっくり訪れたいと思えるお寺です。
滝あり、仁王像あり、七福神像あり、仏塔あり、見晴らし良し。花々も丁寧に整備されていてとても気持ちの良い庭を持つ寺です。散歩で立ち寄るには最高のスポット。
様々な種類の木々や花を楽しめますし、寺内の庭園も凝っています。
至るところ綺麗に手入れされてて清々しい気持ちになれました❗️シャクナゲの季節に行ってみたいかと❗️
どの季節にも花が咲いていて、境内はいつも清められています。
名前 |
高蔵寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-988-2585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

静かで落ち着きます。パワースポットもあります。レンゲショウマが咲いてました。