ドラマの裏側、特権体験。
日本テレビ 生田スタジオの特徴
玄関脇の裸婦像が印象的で、警備員が常駐しています。
食堂の料理はダントツに安くて美味しいと評判です。
駅から無料送迎バスでアクセスが便利で5分の距離です。
見学などはできないと思います。エキストラ等て訪れるのであれば、無料送迎バスが京王線、小田急線の駅から出ているので利用できますよ。駐車場はエキストラは使えません。食堂は場合によっては利用できます。
撮影関係者しか入れません。入構証所持者又は受付で手続きしないと入れません。
撮影でお世話になりました。食事も施設内でとれまて申し分ありません。最寄り駅からバスなので星4つです。
似たようなテレビ局やスタジオの中でも食堂がダントツに安くて美味い。
3年くらい前に改修工事の関係で行ってた。顔付きの入館書が無ければ中には入れません。中の食堂も、視聴率が良かったら無料で食べられますよ。
とにかく寒かった‼️
残念ながら館内見学は出来ません。
数年ぶりに訪れた、駅から無料送迎バスを利用5分位で到着、複数のスタジオで数々のドラマを日夜制作しているようだ、テレビ画面で観ている俳優さん達が廊下を往き来している様はエキストラで訪れた特権と、しかと目に焼き付けた、あの時代劇でいい演技で自分の心を揺さぶった若い女優さんがスタッフさんと談笑している、何故か気持ち混乱している自分がいる、思わず苦笑いしてしまった。
よみうりランド ジャイアンツ寮 東京ヴェルディ 読売グループが多く有ります。
名前 |
日本テレビ 生田スタジオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-945-5878 |
住所 |
〒214-0006 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

玄関脇に裸婦像があって気になったが、警備員が立っていて関係者以外入れなさそうだったのであきらめた。