昔を感じる、緑地の入口。
多摩美緑地の特徴
小田急よみうりランド駅から近い絶好のロケーションです。
かつて東映の生田スタジオがあった歴史を感じられます。
ガビチョウの鳴き声が響く自然豊かな環境です。
地元です!昔はいも畑と呼ばれていた!笑こんなに狭かったかな?昔はよく、テニスボールで、草野球やったな!笑。
50年程前はこの緑地の入口近くに東映の生田スタジオがあったとの事です。1970年代の東映特撮ヒーロー物にはよみうりランドや旧向ヶ丘遊園等、この辺りの土地が出ているそうです。
ガビチョウが鳴いていました。
名前 |
多摩美緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒215-0002 神奈川県川崎市麻生区多摩美2丁目17−32 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小田急よみうりランド駅から京王よみうりランド駅へ。多摩美の山のクヌギ達もナラ枯れ被害が多いですね。