母校の思い出、温室で育む。
千葉県立君津高等学校 上総キャンパスの特徴
素敵な思い出が詰まった温室の見学が楽しめます。
統廃合を経て生まれた上総キャンパスの独自の歴史があります。
上総高校の名残を感じさせる魅力的な校舎が存在しています。
母校で、ちゃんと3年間で卒業しました。.旧名、千葉県立上総高等学校 の時に通っていたものです。.運動や勉学に励みたい方にはこの高校の入学はオススメしません!私みたいに、勉強・運動がまったく出来ないけど、高校の卒業資格が欲しいっていう人は入学してもいいかと思いますが...。.この高校は、提出物さえしっかり出していれば、留年は免れるような高校です。成績表の付け方ですが、変わっていなければ、赤点のラインは20点、提出物は30点 (3割) 、テスト70点 (7割) です。.確かに、問題行動をする生徒がかなり多い高校といわれていますが、私が昔かよっていた時は、問題行動を起こす生徒はそんなにいなくて、少なかったです。私が入学するもっと前は問題行動が多かったらしいですが、今もまた増えてきてるみたいですね。.自販機はありますが、給水所 (水飲み場) はありません。.昼食ですが、学食は無く、弁当を持ってくるか、購買部で買うか、コンビニで買ったものの持ち込みになります。.お菓子、ジュース、スマホ、雑誌、ゲーム、漫画、ポータブルDVD、などの持ち込みはOKでした。もちろん、授業中にやったら即没収でしたが...。.最後に、ムッチャ根暗で、ムッチャ人見知りな私ですが、高校3年間の生活は学校に遊びに来ているのか勉強しに来ているのか分からないくらい、メッチャクチャ楽しかったです。
この学校の卒業生です 私にとっては かけがえのない 素敵なところでした 統廃合で 上総キャンパスとして 残りましたが いつの日か 校舎が解体される日が 来ると思いますさみしいですね。
前は上総高校でした。
母校ですが、授業にならない程、荒れてました。自分で勉強した方が身につくと思って中退して正解でした。
名前 |
千葉県立君津高等学校 上総キャンパス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-32-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ここの温室は見学を楽しんだ方がいい。気に入れば販売もしてくれる。