テラスモール湘南で美味もんじゃ!
清十郎の特徴
テラスモール湘南4階で楽しめる、絶品のもんじゃ焼きが魅力です。
半個室の窓際の席で、落ち着いた雰囲気をお楽しみいただけます。
週末は人気で、1時間以上の待ち時間もあるほどの人混みです。
半個室の窓際の席だったので、とても落ちついた。金曜日の17時頃だったので、まだ早かったせいか空いていた。ヤリイカの塩焼きそば、とん平焼き、しらすポン酢、サイコロステーキ、生ビールと角ハイボールを注文。塩焼きそばは予想外の太さとコシの強さがとても美味しかった。ヤリイカは柔らかくて、麺には出しの香り。ネギとん平焼きは初めて食べたが、小さく切った味付け豚肉が沢山入ったお好み焼きタネの巻物のような…そこにたっぷりのネギがかかって、とても美味しかった。しらすポン酢は大根おろしの上に釜茹でしらすがたっぷり。さっぱりと頂いた。スタッフが皆さん元気で明るく、よく気が付くので気持ちよく食事できた。この店舗スペースが清十郎になってからは初めて行ったが、美味しかったし居心地良かったので、また行こうと思う。
テラスモール湘南4階のレストラン街にあるお好み焼き、もんじゃ焼き屋さんです。お飲み焼きや焼きそばは焼いたものを提供してくて、もんじゃ焼きは目の前の鉄板でスタッフの方が焼いてくれました。テーブルにスタッフを呼ぶ装置がないので追加注文がしにくいですが料理や飲み物の提供は早くて美味しかったです、スタッフの方も親切な方が多く居心地の良いお店でした。
清十郎で、美味しくもんじゃをいただく!!今日は、朝からテラスモール湘南に映画鑑賞、映画のあと、ランチを食べようと思い、「お好み・もんじゃ 清十郎」さんへやってきました。まずは、氷結レモンサワーを!!今日は、・清十郎もんじゃ・じゃがバターのマヨネーズ焼きをいただきます。スタッフが作ってくれたもんじゃを美味しくいただきました。アツアツのじゃがバターも美味しかったです。追加で、ガリサワーもいただきました。
土曜の夜、1時間以上待ちました。ただ名前書いてぶらぶら出来るのでまぁマシですね。そしていざ入店すると空いてる席は多数、要は回ってないんですね。店員さんも人によっては、商品名言わずにいきなり鉄板に置いて去っていきます。(恐らく商品名覚えてない)ジュースもどれがどれか分かんないのに置いてさっさと行ってしまった。まぁこの辺はオープンしたばかりでバイトの教育が間に合ってない、バイトが足りてないのだなと理解しました。ただし、味はとても美味しかったです。子供達は焼きそばがお気に入りのようで、あっという間に食べ終わりました。(特に豚肉が美味しかったようで)とん平焼きも美味でした。値段も高過ぎる印象も受けませんでした。今度はもんじゃも食べてみたいですね。オペレーションの問題で評価低いのは可哀想なので、その辺は目を瞑り、美味しさのみで星5とさせて頂きます。
名前 |
清十郎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3−1 テラスモール湘南 4F |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

もんじゃ焼きは目の前の鉄板でお店の方が調理してもらった。手際よく美味しかったです。お好み焼きは調理場で作って鉄板に提供するスタイルです。ノンアルコールビールも樽詰だと激ウマです。