Yahooニュース掲載!
ゆくゆん沖縄料理の特徴
日曜日のランチに最高のソーキそばを堪能しました。
開店直後の新鮮な海ぶどうが絶品でした。
シークアーサーサワーと共に楽しいひとときを過ごしました。
急遽居酒屋に行くことになり、当日予約して2人で入りました海ぶどう、おでん、ユッケ、ソーキそば、島らっきょ、島豆腐サラダ、ちゃんぷる、ラフテーと頼みまくってしまい、飲み物もシークアーサーサワーをはじめ、飲み食いしました。店内も沖縄感満載でたのしかったですー。
ランチの開店直後に行きました。すぐにほぼ満席状態に。この近辺で働いてるかたが多いかんじでした。軟骨ソーキそば 900円を単品で。じゅーしぃやタコライスとのセットもあります。カツオ出汁が効いてるタイプ。麺は細目ですかね。ソーキも柔らかいし自分は好みの味でした。ただ、注文は最近多いQRコードで読み取って注文。他の方のコメントでは、バタついてたみたいなお話もありますが、自分のときはそんな感じはなかったです。支払いもd払いやPayPayも使えるようです。今度は夜に来たいです。ちなみにタコライス単品はメニューにありませんでしたが、口頭で注文すればタコライスの単品も、注文出来るみたいです。(聞き間違ってたらすみません)
Yahooニュースで本日オープンということで行ってきました。2年前の朝ドラの影響で沖縄料理がすごーく気になっていたので近くにできて嬉しいです。初日はメニュー3つのみですが、割引価格でのご提供です。12時開店なので11:50に着きましたが既に40人ぐらいの行列が…。幸いな事にビルの間に行列していたので、お昼でも日陰でした。13:20に入店。店内には90年代のBGMが流れていて心地よい♪親子3人で「沖縄そばx2」「軟骨ソーキそば(大盛り)」を頼みました。麺は稲庭うどんを少し太くした感じで美味しいです。お肉はほろほろしてますが、もう少し量がほしい所。お腹減ってましたが、麺大盛りは食べ応えがあって良かったです。テーブルに紅生姜と泡盛唐辛子が置いてありました。紅生姜好きというのもありますが、相性が良くてさっぱり頂けました。駐車場は無し。トイレは普通ですが、ハンドソープとペーパータオルがあり、使いやすかったです。定員さんは忙しい中でも、とても丁寧に応対して下さいました。支払いでpaypay使えるのも嬉しいですね。ランチメニューとディナーもあるようなので、次回はそれも行きたいな。
名前 |
ゆくゆん沖縄料理 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-90-3309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日のランチに行きました。Cセットを頼みました。美味しかったし、ゴーヤチャンプルのゴーヤがたくさん入っていて大満足ですが…ただ、ミニソーキソバとミニタコライスが本当にミニで少ないよ~!と食いしん坊の私は感じました。