楽しく学べる資格取得の場所。
郡山産業機械講習所の特徴
雰囲気が良く、スタッフの対応が印象的です。
フォークリフトや玉掛技能講習も受講可能です。
福島市ではできない講習が揃っていて助かります。
フォークリフト受講しましたが、徐々に上達していくのは楽しめます。受講はお客様目線で不真面目だと、やはり卒業試験で、なかなか合格できず、遅くまで帰れず、翌日の仕事に支障をきたす恐れがありますので、学科時は眠らず、実技講習は落ち着いてアドバイスを聞きましょう。休憩所は正に建設現場の事務所のような雰囲気です。
フォークリフトの資格でお世話になりました。先生方がみんな親切丁寧で分かりやすくアドレスしてくれるので、楽しく教習を受けられました!明るい先生方で元気ももらえました!食堂も安かったです!お気に入りは画像撮り忘れましたが、炒飯とお蕎麦でした。
業務に必要な資格(刈払機、チェーンソー伐木・補イ)をそれぞれ取得しました。講師の話術と講義の進め方がとても分かりやすかったです。系列の自動車教習所と併設されています。周りにドラッグストアとコンビニがあるので買い物には不自由しません。自販機ありますので飲料購入は支障なし。食堂は自動車学校校舎にあります。種類も豊富で教習の様子を見ながら食事が出来ます(笑)。こちらの講習所は校舎が2ヶ所に別れています。講義と実技教習の場所は別々が多いので講師の説明をよく聞いてください。また、当たり前ですが、きちんと講義と実技教習を受けないと修了証を出してくれません。寝てしまったり、他の人が実技中もスマホいじりしないようにして下さい(講義前の説明で忠告されました)。
講師にプロ意識に欠ける方が居ます。安全意識なし。建屋は古いプレハブ、機器も古い。トイレが男女共有、めし処無し。
いつも楽しく学ばせてもらっています。駐車場は早いもん勝ちで、来るのが遅いと少し離れた第2教室の駐車場になってしまうカモ。自販機あるけど少し高めの価格設定。雰囲気、居心地が良くて何回も通っています。
眠い(_ _).oO😴疲れた~
ためになります。
玉掛技能講習等、福島市では出来ない講習もやってます。先生も面白い方が多く楽しく学べます。
親切 やすい。
名前 |
郡山産業機械講習所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-942-7522 |
住所 |
〒963-0725 福島県郡山市田村町金屋孫右エ門平28−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自宅から遠いのですが、雰囲気、スタッフの対応が好印象で何度もお世話になっております。駐車場に限らず、何事も時間に余裕を持って行動すれば問題はないのかなと。付近にコンビニなどはありますが、お昼は持参して行った方が面倒なくていいのかなとおもいます。ま、確かにプレハブではありますが個人的には慣れていますので😃