海苔の香り漂う、君津駅前のラーメン。
元祖甚兵衛のりラーメンの特徴
甚平のりラーメンは海苔の香りが際立つ一杯です。
フニャフニャな麺が海の家の味を楽しませてくれます。
JR君津駅前にある、雰囲気の良い古いラーメン屋です。
ラーメンは普通海苔満載アサリも入って店主が明るくて雰囲気良し。
ここはラーメンを食べようかなと思ったときには丁度いいかなって感じのお店です。コンロの火力が強いわけでもないのになぜか美味しいチャーハンがあります。手作りのカレーも美味しいです。
JR君津の駅前にある古い感じのラーメン屋さんなんとなく入ってみましたがいい感じですね。あおさのりラーメン700円(大盛り+100円)を注文10分ほどで着丼思ってたより美味しかったです。カレーやチャーハンもあるのでおなかいっぱいになると思います。
君津駅前での用事を済ませ、以前より気になっていた駅北口降りた目の前のこちらに伺ってみました。カウンター数席だけの店内で、入店時は先客0。メニューより「あおさのりラーメン¥680」を注文。醤油ベースのスープに、細麺、トッピングはチャーシュー、メンマ、あおさ、アサリ、ネギと想像通りのシンプルなラーメン。具材には拘りがあるようで、各地から取り寄せているよう。駅前にあるので通勤客には便利、また駅前の駐車場は30分迄無料で利用出来るので、車でも便利。
甚兵衛のりらーめんと、あおさのりラーメンを食す♪スープは良くも悪くも普通でしたが、それぞれのノリの香りが良い感じで、飲んだ後の締めで食べたい感じでした。
名前 |
元祖甚兵衛のりラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

甚平のりラーメン 海苔の香りがとてもいいのですが、スープやや甘めなのと麺が他の口コミにあるように、「海の家の味」の如くフニャフニャ麺でした。