湘南平の穴場、展望レストラン!
海の上テラスの特徴
湘南平の近くに位置する穴場のレストランで、新たにオープンしました。
アトラス彗星を鑑賞後に訪れるのに最適なレストランです。
湘南平展望レストランとしての本格的な展望が魅力的です。
アトラス彗星を見に行きましたがレストランは空いていました。景色も良くゆっくりできましたパンケーキの他にもメニューが豊富で、次回はモーニングてエッグベネディクトを頂きたいです。
「湘南平展望レストラン」は穴場ですね。駐車場は結構広くて無料で、平野の中にポツンとある山頂にあり、360度のパノラマビューが素敵でした。平塚からの湘南が全部見渡せます。「江ノ島」から「小田原」まで海岸沿い、海の先には「大島」、山側は「富士山」から「丹沢山」双眼鏡も無料で、レストランもさほど高くなく良心的です。
今月から展望レストランに入ったお店です。注文はカウンターレジで注文して、先払いになります。どちらかと言えば、フードコートと同じようだと思って下さい。週替よくばりプレートはハンバーグ、モチコチキン、目玉焼きがのっています。ガーリックシュリンプはニンニクがしっかり効いた尻尾付きの剥き海老で、食べやすく美味しかったですね。ふわとろオムライスはアワアワたまごにしっかり味のライスが重なって美味しかったです。マカデミアナッツクリームパンケーキは生クリームにマカデミアナッツが入った感じで美味しかったのですが、欲張りを言えばもう少しクリームっぽくても良かったのかなぁと個人的に思いました。平日のみの薬膳プレートも気になるメニューです。全体的に美味しかったので、次回も考えています。
名前 |
海の上テラス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

湘南平高麗山公園は平塚市になり高麗山は、大磯町湘南平は湘南アルプスと最近言われてる。いくつかのピークがあるので始点は大磯駅山歩き縦走してみました♪登山口は高来神社。一礼して登ります。湘南平へは、クルマでしか行ったことないけどけっこう良き登山道でした♪湘南平到着富士と丹沢がよく見える相模湾一望。休憩は湘南平展望レストラン海の上テラスそんなに混んでなくてカウンター席 空いてた。カウンターで注文呼び出しブザーをもらいます。お水などは、セルフコーナーがあるのでそこで調達。 お皿とかカトラリー、おしぼりも。ハーフパンケーキセットにしてみた。セットのがドリンク付くので、お得ではある。ハーフだからね。量的には、十分ではある。ブザーが鳴って取りに行こうとしたらスタッフさんが持って来てくれました。スタッフさんの対応は良いデス。コーヒー飲んで下山します♪低山ですがけっこうお手軽な縦走でした。おすすめ♪