勝上嶽から見る青空、感動の絶景。
天園ハイキングコース明月谷入口の特徴
明月院通り分岐の手作り看板で新たな冒険が待っています。
笹トンネルの階段道が吸い込まれるような体験を提供します。
勝上嶽展望台からの青い景色は過去最高の美しさです。
スポンサードリンク
名前 |
天園ハイキングコース明月谷入口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2024.8.26北鎌倉駅→古山稲荷→名月谷口→勝上山→建長寺→北鎌倉駅以前から地図上で気になっていた山道があり本日行ってみましたが古山稲荷を過ぎ上り進んで行くと左手にさらに上る階段道にはこの先の山道立入禁止と看板が仕方なく真っ直ぐ進み森を散策し来た道の反対側に下りて住宅街を抜けたら明月院通りにそれならばと未経験のルートで勝上嶽を目指すことにしました明月院通り分岐の手作り看板は左が六国見山方面とあり右は地名部分が破損していて「至」としかなかったのですが進むと山道は快適でした今泉台分岐の手前辺りには吸い込まれる様な笹トンネルの階段道があり分岐後には左手に横浜の景色がとても綺麗に見えました建長寺分岐の勝上嶽で左は天園ハイキングコースですが私は右の建長寺に下りて行き本日の勝上嶽展望台からの眺めは過去最高の青さでした。