秋の美味、紅はるか召し上がれ!
焼き芋専門店 イモンチの特徴
さつまいもの種類が豊富で、毎回新しい楽しみがあります。
壷焼き芋の美味しさに感動する本格的なお店です。
安納芋や宮崎スイートなど、特産品も揃っています。
とっても美味しい焼き芋屋さん色々な種類のサツマイモが売っていて毎回楽しいです。自分好みのサツマイモを探すのも楽しみの一つですが何を食べても美味しいので ついあれもこれもと買いすぎてしまうので注意が必要です笑笑写真は安納芋。
最近、なかなか近所に石焼き芋の車がいないので焼き芋が恋しくなりました!そんな時たまたまGoogleマップで見つけたこちらのお店に行きました保温ケースには色んな種類の焼き芋が置いてあります。私は「安納芋大」を買いましたが、芋が大き過ぎて1日で食べられない程でした。しかし、次の日もまた次の日も同じ味を楽しめました。ねっとり系甘々イモでした。芋にも色んな食感があるのを知りました。次は他の、ホロホロ系の芋(←名前忘れました)にもチャレンジしてみたいですまた、焼き芋だけでなく生の芋も売っています。しかし私は芋の焼き方がわからないので次も焼いた方の芋を買います笑。
郊外にある本格的な焼き芋。ねっとり自然の甘さでスーパーで買う焼き芋とこんなに違うものかと感動。1つ200円からあり、わざわざ行く価値ありのお店でした。次はわらび餅も食べてみたい。
知人にここのお店を教えてもらい早速お店へ。日曜だった事もあり、6人ほど並んでいましたが、それほど待つ事もなく購入出来ました。自分が行った時には、ケース内種類が少なく感じました。でも安納芋はどうしても購入したく、店員さんに聞いてみたところ後ろから出して頂き、購入する事ができました。中はしっとり、温かいうちに食べたので、ねっとり甘味が強く美味しかったです。わらび餅も気になったので次回は購入する予定です。これからの時期おすすめ。
店内でしっかり焼いている為、夏場はかなり暑いですがそもそも秋冬がメインの食べ物かと思うので、その時期に行くとちょうどいいかも…。小ぶりなサイズから大ぶりなサイズまで豊富なラインナップで、紅はるかの500gを2人で頂きました!香ばしい香りとトロっとした食感と優しくも鮮烈な本来の甘みが蜜満載な感じで、非常に美味しかったです!!渡されるものもしっかり温かく、これからの季節にぴったり!!
秋深まり、食欲の秋になってきました!秋と言えば、そうです!サツマイモです!相模原の矢部には、焼き芋専門店があります!今回は、そこで自然のスィーツの焼き芋を食べたいと思います!相模原からテクテクと矢部に歩いて行きます!最近は、食べてばかりなので散歩ついでに伺いたいと思います!歩く事20分位で焼き芋専門店のイモンチさんに到着です!店の外には、焼き芋を焼く大きな壺が2つ並んでいます!早速店内でお目当ての焼き芋を買いたいと思いますが、、、、、なんと!売り切れでした!時間的に、15時位ですが、流石に今が旬のサツマイモ、皆狙ってきますよね!ここ、イモンチさんでの焼き芋を食べる事が生き甲斐だった自分、正直、しょんぼり気味ですが、こう言うアクシデントがある事だけでも皆様にお伝えしておきます!今日なければ明日食べれば良い!女将さんに明日食べに来ますと伝えると、明日は、休みとの事(火曜日)天は、我を見放したか、、、とりあえず休みなら仕方無しですね、また、次の休みでも伺います!今が旬のサツマイモ、この時期だから味わえる甘ーい焼き芋、種類も豊富で自分は、紅はるかや安納芋を良く食べます!本当に驚く程に甘く、そしてとろける食感は、生きているうちに食べないと大損ですよ(笑)イモンチさんは、女将さんと娘さんが経営しています!優しく女性ならではの視点で焼き芋のアドバイスもしてくれますよ!私の中では、相模原の誇る自慢のスィーツです!皆様も売り切れ御免の焼き芋を是非とも手に取り味わってみてくださいね!今回は、売り切れでしたが次回こそは、絶対に食べてやるぞー!スィーツを食べてスィートな気持ちになれる焼き芋の名店イモンチさん安納芋の様に甘ーい香り漂う優しいお店でした!!そして、食べれなくも、ごちそうさまでした!
焼き芋専門店。美味しかった。
芋の種類が結構あり、サイズも大中小と豊富。ホクホク系から蜜がたっぷりのねっとり系まであります。お芋好きな方は是非!
テレビ取材も多数あり焼き芋専門店で有名なお店です。ここでは色々な種類のお芋や焼き芋が買えます。プチ安納芋1袋500円が私の一番のお気に入りです♪わらび餅も店頭に出てれば買います!夏はかき氷や冷やし焼き芋もあります✩
名前 |
焼き芋専門店 イモンチ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-757-3248 |
住所 |
〒252-0232 神奈川県相模原市中央区矢部4丁目18−11 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夏に焼き芋もどうなんだろうとは思いつつ、7月に初訪問。色んな種類の芋がありました。お店の方に聞いてみると、それでも今の時期は品数が少ないとのこと。一番人気の宮崎スイートは品切れでしたので、甘いというシルクスイートと聞き馴染みのある、なると金時をチョイス。シルクスイートは冷やした方が甘いとのことで冷たいのを、なると金時はあたたかいのを頂きましたが、なると金時はよくあるホクホクした、ザ焼き芋。シルクスイートは本当に甘い!スーパーの入り口によくある紅はるかでも十分甘いと思っていたが、それ以上だと思う。夏の時期にも冷やし焼き芋、オススメです。