標高1065mで富士山絶景ゴルフ。
天城高原ゴルフコース 東急リゾーツ&ステイの特徴
標高1065mの高原で、夏でも涼しいゴルフを楽しめます。
富士山の美しい景色を見ながらのゴルフが魅力です。
フェアウェイは広めでも、強風には注意が必要です。
標高1065mの高原で夏ゴルフに最適。本日セルフサービススルーデイでプレーしてきました。フェアウェイ洋芝で井上誠一先生設計のコースでこの価格は非常に魅了的。少し遠いのはご愛嬌。ゴルフはやはり「もっと心にゆとりを」by五島昇 でしょうか。
レディースランチを食べました。小さいパスタと、フランスパンが半分。レタスとハム?ササミ?が入ってました。スープとデザート付き。調度いい量でした。グリーンが硬くて難しいかったです。
富士山がキレイに見えるゴルフ場⛳️12/3(日)INコースからのスタート。とにかく一日中風が強くて苦労しました。今年の始め、1月と2月に来た時はレストランがクローズしていてスルーでのラウンドでしたが今回は昼食付きだったので、お昼は天ぷら蕎麦を頂きました。お蕎麦も、舞茸の天ぷらも、とても美味しかったです。レストランは天井が高く、ログハウスみたいな作りで温もりがあって良かったです。あまり大きな施設では無いので、レストラン、フロント、ロッカールーム、浴室、カート乗り場と、全て移動する距離が少なくて済むのでとても楽です。やや不便なのは練習グリーンが坂道を登らないと行かれないのと喫煙場所が無い事くらい。標高が高く夏は涼しそうなので、次は夏に行ってみたいです。
ハーベストとの泊まりと合わせて、初訪問。IN→OUTでプレイ。標高1000m超えかつ、そもそもめちゃくちゃ寒い日だったのでなかなか序盤はめちゃくちゃ調子悪かった。が、後半はハーフベストが出たので、改めてリベンジしたいと思った。グリーンは富士山周辺のせいか、かなり特殊で見た目と実際の曲がり方が異なり、非常に難しかった。あと、練習場はいかなかったが、男性はウッド、ユーティリティの利用不可とのこと。パターとアプローチはちゃんと練習できた。お昼は、担々麺を発注。寒かったので、非常にうまかった!もう少し暖かいタイミングでまた行きたい!
レイアウトみるとフェアウェイも狭くなく、楽勝かと思いきや風が強くて巻いてるところが多く、不用意に球を上げてしまうとボールの行方は風次第になってしまいます。カートの攻略読むと、風が吹いてることが多いようなので風と戦いたい方は是非チャレンジしてみてほしいコースです。標高が高いので、季節によっては十分な防寒対策が必要です。前日雨でバンカーが泥みたいだった(しょうがない)以外はグリーンもフェアウェイもきれいでメンテナンスも素晴らしくスタッフさんも親切で気分良くプレー出来ます。伊豆スカイライン使わない場合は、ちょっとアクセス路が狭いです。
9月後半にプレイしました。 標高1000mの天城高原にあるので、ゴルフ場到着時の気温が17℃、最高気温20℃、快晴。outスタートホール、目の前は天城山、振り返ると大きな富士山が目に飛び込んできます。 途中、伊豆大島が見えるホールも。井上誠一氏が、これ以上立地条件に恵まれたところは見当たらなかった、30数年にわたる私の体験と見聞の集大成と言いうるでしょうとの言葉を残している。富士山や天城山などの周りの景観を十分意識し、フェアウエイの立ち木、フェアウエイバンカーの景観、フェアウエイの傾斜やうねり、ガードバンカーの造形など井上誠一氏の設計思想が感じられます!後ろでプレイしていたメンバーさん、こんなに涼しいのは珍しと。 特別な気温だったようです。
名前 |
天城高原ゴルフコース 東急リゾーツ&ステイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-29-1133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海抜1000mの少し涼しいゴルフ場です、ランチも美味しく頂きました。朝霧がちょっと出るときも有りますがお天気が良ければ富士山がきれいに見えます。