千葉県三大ラーメン、アリランラーメン!
アリランラーメン 八平 長南町店の特徴
千葉県の3大ラーメンの一つで特別な味わいを体験できます。
平日にもかかわらず、混雑を避けつつラーメンを堪能できる環境です。
久しぶりの訪問でも変わらぬ美味しさに感動すること間違いなしです。
最近はずっと本店に行ってたので、久しぶりの訪問。土曜日の14時前だったが、30分ほどの待ち。前払いに変わっていたが、この方が良いかも。具材が大きいのは昔からの特徴だが、スープの味がかなり変わっていたのには驚いた。本店はスッキリしているが、こちらはマッタリしていた。食後に八兵衛プレミアムコーヒー(200円)
千葉県3大ラーメンの一つらしいです。甘辛くて、タマネギがとろけて辛さを甘くやわらげてくれて美味しいです。チャーシューがよく染み込んでいてジューシーでとろけます。
12月14日に伺いました。丁度12時にツーリング途中で寄ったので、かなり待っているお客さんがいて、40分ほど入店まで待ちました。注文したメニューはアリランチャーシューメンを頼みました。座敷に通されて20分ほど待つとラーメンが運ばれて来ましたー!はじめにスープから頂くと濃い目の醤油ベースでニンニクの香りがガツンと口の中に広がります!麺は普通の太さでチャーシューはトロトロで濃い目のスープにからみとても美味しいです!ツーリングで冷えた身体にスープがしみて暖まりました!癖になる味でした♪
初訪問、平日13:30に入店。並ばず入れたがお客様が沢山。アリランチャーシューメンを注文。スープの中に玉ねぎとニラ、ニンニクが入ってコクがある。千葉の三大ラーメンの一つらしい、また食べたい旨さだ。店の裏手から聞こえる小川のせせらぎ音が良い感じだ。
月曜12:40頃に訪店。今まで5回以上は訪れている店ですが、いつきても待ちがある人気店。今日は待たずに着席、初めてw初めてついでに「アリラン」ではなく、チャーシューメンを注文してみました。麺はオリジナルとのことですが、食感・のど越し・風味共にすこぶるよろしい、美味しい麵です。少し短めwwwスープは竹岡式と中華醬油味の中間的な性格で、醤油の味と風味がガツンと効いていますが竹岡式ほど尖った感じではありません。細かいタマネギなども加わった、バランスの取れたいいお味と思いました。スープ、全部いただいてしまいましたwチャーシューもギリ箸で持てるくらいまで柔らかく煮込まれ、味も良く染みておりまして、塩っぱいこともなくほどよくいい味付けでした。「チャーシューメン」で¥1050、「大盛」にすると¥1250、確かに麺はおいしいけど、すこーし高めかな?でも、満足感高く、個人的には価格差を考えるとアリランより、良きかも。メニューなどには「ふつーの醤油ラーメン」とありますが、充分おいしい、機会がおありでしたら一度はお試しすることをお勧めしますw私個人は、こっちをリピかなwww
名前 |
アリランラーメン 八平 長南町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-46-1167 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

千葉県3大ラーメンの アリランラーメン麺を頂きました。アリランラーメンチャーシュー1300円を注文し前金でお支払いし指示された席に着座。ラーメンが出てくるまで15分位待ちます。玉ねぎとニンニクチップにお醤油ベース独特な味付けです。チャーシューは柔らかくて美味しかったです。ご馳走様でした。